FUJITSU Software Linkexpress 導入ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 ネットワーク定義の設定(Linkexpressサーバ) | > 6.5 ネットワーク定義命令 | > 6.5.5 ネットワーク定義の命令一覧 | > 6.5.5.7 ネットワーク定義のオペランド一覧 |
[recvtime=相手側無通信監視時間]
相手システムに要求を送信後、その応答を受信するまでの監視時間を分(0〜60)で指定します(注1)。
監視時間内に応答が受信できない場合は、強制中断処理を行います。ただし、0の場合は時間監視を行いません(注2)。また、回線および下位製品の異常による無応答を防止するために、必ず3(分)を指定してください。
注1)下位製品で同等の機能があり、かつLinkexpressより小さい値が指定されている場合は、下位製品の値が有効となります。
注2)通信パスにSANを使用する場合、かつ0を指定した場合は、監視時間6分として動作します。
本オペランドはcomdef定義命令よりpath定義命令の指定値が優先されます。また、本オペランドは省略可能です。本オペランドを省略すると、3(分)が採用されます。
TCP/IP(HTTP系)の通信パスを使用する場合、comdef定義命令に本オペランドを指定する事を推奨します。なお、TCP/IP(HTTP系)の場合、path定義命令の指定値は有効になりません。
マシンスペック |
CPU |
SPARC64-IV 400MHz ×4 |
Memory size |
4096 Megabytes |
|
転送ファイルサイズ |
500MB |
目次
索引
![]() ![]() |