ページの先頭行へ戻る
Interstage Big DataComplex Event Processing Server V1.1.0 ユーザーズガイド
FUJITSU Software

用語集

Apache Hadoop

Apache Software Foundation(ASF) が開発したオープンソースの Hadoop(ハドゥープ)ソフトウェアです。

CEP(Complex Event Processing)

CEPエンジン

CEPサーバ

Interstage Big Data Complex Event Processing Server (以降、BDCEP)が動作するサーバです。

CEPサービス

CEPサーバ上で動作する、CEPエンジンの管理を行うサービスです。

Hadoop(ハドゥープ)

大量に蓄積されたデータの効率的な分散・並列処理を行う技術の名称です。大きく分けて、分散ファイルシステムである HDFS(Hadoop Distributed File System) と、並列分散処理技術であるMapReduceから構成されます。

参考:Apache Hadoop

Hadoopシステム

Hadoop(ハドゥープ)が動作しているシステムです。

Hadoop連携

BDCEPのロギング機能において、CEPサーバからHadoopシステム内に直接イベントデータを記録するための機能です。

HDFS(Hadoop Distributed File System)

Hadoop(ハドゥープ)で使用する分散ファイルシステムです。ビッグデータを複数のDataNodeと呼ばれるノードにブロック単位で分散・複製して配置し、それをNameNodeと呼ばれるノードが管理します。

HTTPアダプター

HTTP通信によりイベントデータの受信が可能な入力アダプターです。SOAPアダプターよりも軽量な通信が可能です。

RDB参照定義

RDB連携で使用するRDBの接続情報です。

RDB連携

BDCEPの複合イベント処理において、CEPサーバ外部のRDBに格納されたデータを参照するための機能です。

SOAP (Simple Object Access Protocol)

W3C(World Wide Web Consortium)によって標準化作業が進められている軽量プロトコルです。通信インフラとしてインターネット標準のHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)、XML(eXtensible Markup Language)を使用しています。

SOAPアダプター

SOAP (Simple Object Access Protocol)によりイベントデータの受信が可能な入力アダプターです。

SOAPリスナ

複合イベント処理文の処理結果を、SOAP (Simple Object Access Protocol)により外部システムに送信する機能です。

SOAPリスナ定義

SOAPリスナによる通信を行う場合の定義情報です。通信先となる外部システムのURLなどを定義します。

Socketアダプター

BDCEP独自のフォーマットで通信を行う入力アダプターです。SOAPアダプターHTTPアダプターよりも、大量のイベントデータの受信に向いています。

Terracottaアプリケーション

Interstage Terracotta BigMemory Maxにおけるクライアントアプリケーションです。Terracottaサーバ上のキャッシュに対して初期データを格納するなど、キャッシュ中のデータを更新するためのアプリケーションです。

Terracottaサーバ

Interstage Terracotta BigMemory MaxにおけるTerracottaサーバです。

Terracotta連携

BDCEPの複合イベント処理において、CEPサーバ外部のTerracottaサーバのキャッシュを参照するための機能です。頻繁に更新されるデータを複合イベント処理ルールから参照する場合に利用します。

WSDL(Web Service Description Language)

Webサービスにおけるインターフェース記述言語です。Webサービスにおけるアクセスポイント(URL)、使用プロトコル(SOAP、HTTP、MIME)、メッセージの形式(XML Schema)などの情報を記述できます。BDCEPとの連携アプリケーションである、ユーザー開発Webサービスの開発で利用します。

イベント送信アプリケーション

CEPエンジンイベントデータを送信するアプリケーションです。

イベントタイプ定義

イベントデータの形式についての定義情報です。XML形式またはCSV形式のイベントデータが定義できます。

イベントログ分析アプリケーション

Hadoopシステム内に蓄積したイベントログを分析するアプリケーションです。

イベントデータ

センシングデータや人の位置情報などの、いつ何が起こったかを示す時系列データです。

イベントログ

ロギング機能によりイベントデータを記録したファイルです。

エンジン実行ユーザー

CEPエンジンが動作するときのOSのユーザーです。

エンジンログ

CEPエンジンのシステムメッセージや、ルール中に定義されたデバッグ用メッセージが出力されるログファイルです。

カスタムリスナ

複合イベント処理文の処理結果を、ユーザー開発Javaクラスにより処理する機能です。

キャッシュ(RDB連携)

複合イベント処理において、RDB連携で参照したクエリとその結果を一時的にCEPエンジン内に蓄積し、一度参照した同じクエリの処理を高速に行う機能です。

高速フィルター

当社の独自技術により、イベントデータマスタデータとの照合を行いつつ、大量のイベントデータに対して高速なフィルター処理を可能にした機能です。

高速フィルター言語

高速フィルターにおけるフィルター処理のルールを記述するための言語です。IF-THEN型の書式で記述が可能です。

高速フィルター文

高速フィルター言語で記述されたルールの構成単位です。イベントタイプ定義毎に記述されます。

高速フィルタールール

高速フィルター言語によって記述されたルールです。1つ以上の高速フィルター文から構成されます。

高性能CEPエンジン

BDCEPにおける処理の単位です。従来の複合イベント処理高速フィルターを組み合わせることで、大量イベントデータの高速な処理を可能にしています。

出力アダプター

複合イベント処理の処理結果をCEPサーバ外部に送信する機能です。

初期CEPエンジン

インストール時に作成されるCEPエンジンです。

センシングデータ

各種センサーから送られてくるデータのことを指します。イベントデータの一種です。

ソーシャルメディア

インターネット上で、様々な人々が様々なコンテンツ(テキスト、音声、ビデオ、etc.)を交換・共有することで生まれるコミュニケーション社会を提供するサービスやアプリケーションを、旧来の情報媒体(新聞、テレビ、etc.)と対比してソーシャルメディアと呼んでいます。

デバッグリスナ

複合イベント処理文の実行時に、デバッグ用メッセージをエンジンログに出力する機能です。

入力アダプター

CEPサーバ外部からイベントデータを受信する機能です。

フィルター言語

フィルター文

フィルタールール

複合イベント処理

次々と送信される大量のイベントデータの内容と状況を素早く分析、判断し、リアルタイムに処理する技術です。BDCEPは、この技術を搭載した複合イベント処理機能を提供しています。

複合イベント処理言語

複合イベント処理のルールを記述するための言語です。SQL形式の書式で記述が可能です。

複合イベント処理文

複合イベント処理言語で記述されたルールの構成単位です。select文やcreate window文などにより処理を記述します。

複合イベント処理ルール

複合イベント処理言語で記述されたルールです。1つ以上の複合イベント処理文から構成されます。

マスタ定義

高速フィルター処理の中で参照するマスタデータの定義情報です。

マスタデータ

BDCEPでは、高速フィルター処理でイベントデータとの照合に使用されるデータです。CSVファイル形式でCEPサーバ内に配備されます。各カラムの項目名を定義したスキーマ情報ファイルと、データ行が格納されたデータファイルから構成されます。

ユーザー開発Webサービス

SOAPリスナから送信される複合イベント処理文の処理結果を受信して動作するアプリケーションです。SOAP (Simple Object Access Protocol)により処理結果を受信します。

ユーザー開発Javaクラス

カスタムリスナからイベントデータを渡されて動作するJavaクラスです。

リソースログ

CEPエンジンのリソース利用状況を定期的に記録したログです。CSV形式で、Excelなどのツールで分析することにより、CEPエンジンのリソース利用状況を確認できます。

ルール定義

高速フィルター複合イベント処理のそれぞれの機能の処理内容を定義したものです。高速フィルタールール複合イベント処理ルールの2種類のルールから構成されます。

ロギング

イベントデータを、Hadoopシステム内に記録するための機能です。動作確認用に、エンジンログに記録することも可能です。

ロギングリスナ

複合イベント処理文の処理結果をロギングする機能です。