ページの先頭行へ戻る
FNA Server V7.2 使用手引書L20
FUJITSU Software

8.14 トレース情報

FNA Serverのトレース情報は、通信制御サービスのトレースコマンド(CsTrace)を使用して採取します。トレースコマンドで指定する「制御部名」は、使用する接続手順などにより変化します。

以下に、FNA Serverにおける制御部名とその意味、および使用する接続手順との関係を示します。なお、トレースコマンドの使用方法については、通信制御サービスの使用手引書を参照してください。

参 考

FNA Serverのインストール/更新/修復を行うと、FNA Serverのトレースフラグの設定が、初期値に戻ります。

制御部名

端末との接続手順

制御部の意味

NMCLAN

TCP/IP

FNAon
TCP/IP

TN

FSRVRELAY

中継制御共通部

FSRVNMC

  

  

  

NMCLAN接続制御部

FSRVTCP

  

  

  

TCP/IP接続制御部

FSRVFTCP

  

  

  

FNAonTCP/IP接続制御部

FSRVTN

  

  

  

TN接続制御部

FSRVLU

  

  

  

LU制御部

FSRVFNA

FNA制御部との
インターフェース

FSRVTCPIF

  

  

TCP/IP制御部

FSRVIF

状況により採取が必要

FNA Serverインターフェース

FSRVLCNS

状況により採取が必要

ライセンス管理部

FSRVCMIM

状況により採取が必要

ネットワーク管理部

FSRVSEWC

状況により採取が必要

イベント監視部

FSRVCLOG

状況により採取が必要

証跡ログ採取部

○:トレースの採取が必要