ここでは、ネットワークビューアによるリソースの状態監視について説明します。
以下にリソースを表示するアイコンについて説明します。
アイコン | 意味 |
|---|---|
| シャーシを示します。 |
| サーバを示します。 |
| LANスイッチブレードを示します。 |
| IBPモードで動作しているLANスイッチブレードを示します。 |
| VCSモードで動作しているLANスイッチブレードを示します。 |
| Converged Fabricモードで動作しているLANスイッチブレードを示します。 |
| VMホストを示します。 |
| VMゲストを示します。 |
| 仮想スイッチを示します。 |
| L2スイッチを示します。 |
| SLB(サーバロードバランサー)を示します。 |
| ファイアーウォールを示します。 |
| 統合型ネットワークデバイスを示します。 |
| イーサネット・ファブリックを示します。 |
アイコン | 状態 | 意味 |
|---|---|---|
| 正常 | 新たな異常、警告または停止が検出されていないことを示します。 |
| 警告 | 何らかの警告が検出されたことを示します。 |
不明 | 状態が取得できないことを示しています。 | |
| 異常 | 何らかの異常が検出されたことを示します。 |
故障 | 故障が発生しているため、利用できないことを示します。 | |
| 停止 | 停止が検出されたことを示します。 |
アイコン | 意味 |
|---|---|
| 結線されているポート |
| 結線されていないポート |
アイコン | 状態 | 意味 |
|---|---|---|
| 正常 | ポートに新たな異常、警告または停止が検出されていないことを示します。 |
| 異常 | 対向するサーバのNICやL2スイッチまたはイーサネット・ファブリックのポートの状態が非活性になった場合や、結線が抜けた場合など、ポートに何らかの異常が検出されたことを示します。 |
| 非活性 | ポートが非活性(オフライン)操作されていることを示します。 |
VLAN表示時のアイコンは、「11.1.4.1 リソースの表示」のアイコンに緑色の枠が表示されたものです。
参考
リソースに異常が発生した場合、該当するリソースアイコン上に異常を示す状態アイコンが表示されます。
状態については、「11.1.4.1 リソースの表示」を参照してください。
ここでは、ネットワークビューア上に表示されるアイコンについて説明します。
アイコン | 状態 | 意味 |
|---|---|---|
| 管理サーバ | 管理サーバとして利用しているサーバを示します。 |