ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.1 導入ガイド
ServerView

C.8.3 リソースのリソースプールへの登録

  1. VMホストリソースの登録

    1. RORコンソールのオーケストレーションツリーで対象のVMプールを右クリックし、表示されたメニューで[リソース登録]を選択します。

      [リソース登録]ダイアログが表示されます。

    2. 登録するVMホストを選択します。

    3. <OK>ボタンをクリックします。

    詳細は、「操作ガイド インフラ管理者編 (リソース管理) CE」の「14.1 VMホストリソース」を参照してください。

  2. ディスクリソースの登録

    VMホストが認識しているrawデバイスまたはパーティションをディスクリソースとして登録します。

    仮想L-Serverに対応するVMゲストをマイグレーションする場合、複数のVMホストから共有されているrawデバイスまたはパーティションを、共有定義されたディスクリソースとして登録してください。
    ディスクリソースの登録は、rcxadm disk registerコマンドを実行します。
    rcxadm disk registerコマンドについては、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「3.3 rcxadm disk」を参照してください。

    ディスクリソースの登録には、未登録のディスクリソース情報が記述されたXMLファイルが必要です。
    XMLファイルの定義については、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「15.4.4 ディスクリソース【OVM for SPARC】」を参照してください。
    制御ドメインのみでI/Oドメインを使わずVMホストにrawデバイスまたはパーティションを認識させている場合は、rcxvmdiskコマンドとrcxvmdiskagtコマンドでXMLファイルの作成を簡易化できます。

    rcxvmdiskコマンドとrcxvmdiskagtコマンドについては、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「5.24 rcxvmdisk」と「5.25rcxvmdiskagt」を参照してください。

  3. ネットワークリソースの登録

    1. RORコンソールのオーケストレーションツリーで対象のネットワークプールを右クリックし、表示されたメニューで[リソース作成]を選択します。

      [ネットワークリソースの作成]ダイアログが表示されます。

    2. ネットワークリソース作成に必要な項目を入力します。

    詳細は、「操作ガイド インフラ管理者編 (リソース管理) CE」の「14.3 ネットワークリソース」を参照してください。