ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Storage Cruiser 15.3 運用ガイド Optimizationオプション編
ETERNUS

2.2 Tierプールの構成

Tierプールは、サブプールを階層化して構成します。

サブプールのアクセス性能に差を設ける(階層化する)ことにより、アクセス頻度に応じた適切なデータ配置が可能になります。

サブプールのアクセス性能は、サブプールを構成するディスク種別やRAID Level、Member Disk数によって異なります。

そのため、SSD、Online SAS、Nearline SAS、SED-SASなどのDisk種別だけではなく、同一Disk種別でも 別RAID LevelまたはMember Disk数でサブプールを構成することも可能です。
また、ディスク自動選択機能を使用することで、Member Disk数を選択する代わりに、ディスク容量を指定してサブプールを構成することも可能です。
Tierプールの作成では、以下に示す優先度を意識してサブプールを構成してください。

各ディスク種別の使用条件は、「1.2 動作環境」の注3を参照してください。

優先度
(性能が
高い順)

Disk種別

Data Disk数

Member Disk数

RAID Level

1

SAS SSD

12

12D+12D

RAID1+0

2

12D+1P

RAID5

3

8

8D+8D

RAID1+0

4

8D+1P

RAID5

5

8D+2P

RAID6

6

7

7D+1P

RAID5

7

6

6D+2P

RAID6

8

4

4D+4D

RAID1+0

9

4D+1P

RAID5

10

4D+2P

RAID6

11

3

3D+1P

RAID5

12

2

2D+2P

RAID1+0

13

1

1D+1D

RAID1

14

ONLINE SAS、SED-SAS

12

12D+12D

RAID1+0

15

12D+1P

RAID5

16

8

8D+8D

RAID1+0

17

8D+1P

RAID5

18

8D+2P

RAID6

19

7

7D+1P

RAID5

20

6

6D+2P

RAID6

21

4

4D+4D

RAID1+0

22

4D+1P

RAID5

23

4D+2P

RAID6

24

3

3D+1P

RAID5

25

2

2D+2P

RAID1+0

26

1

1D+1D

RAID1

27

NEARLINE SAS

12

12D+12D

RAID1+0

28

12D+1P

RAID5

29

8

8D+8D

RAID1+0

30

8D+1P

RAID5

31

8D+2P

RAID6

32

7

7D+1P

RAID5

33

6

6D+2P

RAID6

34

4

4D+4D

RAID1+0

35

4D+1P

RAID5

36

4D+2P

RAID6

37

3

3D+1P

RAID5

38

2

2D+2P

RAID1+0

39

1

1D+1D

RAID1