ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Express 15.3 運用ガイド
ETERNUS

5.2.3 Expressマネージャー環境の変更(Linux環境)

ここでは、以下の変更手順について説明します。

5.2.3.1 ポート番号の変更(Linux環境)

Expressで使用しているポート番号を変更します。

ポート番号はシステムのサービスファイルで定義されており、Expressでは、以下のポート番号を使用しています。

なお、説明中のポート番号はデフォルト値です。インストール時や運用中にポート番号を変更しているときは、変更後の番号に置き換えてお読みください。

ポート番号

サービス名

プロトコル

説明

9855

esfmanagerweb

tcp

Webコンソールで使用するポート番号です

1226

stgxfws

tcp

構成管理およびポーリング監視で使用するポート番号です

32004

rdaswstf

tcp

Expressの内部で使用するポート番号です

9851

rmiswstf

tcp

Expressの内部で使用するポート番号です

9852

semswstf

tcp

Expressの内部で使用するポート番号です

24916

sscruiserm

tcp

Expressの内部で使用するポート番号です

以下の手順に従って、Expressで使用するポート番号を変更してください。

  1. テキストエディタなどで、/etc/servicesファイルを開きます。

  2. 変更するサービス名のエントリーを抽出し、ポート番号を変更します。
    ポート番号は、1024~65535の範囲で入力できます。なお、ポート番号を変更する場合は、5001以上、32768以下の値を推奨します。

    # service-name  port/protocol  [aliases ...]   [# comment]
    #
    
    rdaswstf 32004/tcp
    stgxfws 1226/tcp
    rmiswstf 9851/tcp
    semswstf 9852/tcp
    esfmanagerweb 9855/tcp 
    sscruiserm 24916/tcp
  3. /etc/servicesファイルを保存し、閉じます。

  4. Webコンソールで使用するポート番号を変更した場合は、httpd.confファイルを編集します。

    1. テキストエディタなどで、/etc/opt/FJSVesfcm/conf/apache/httpd.confファイルを開きます。

    2. Listen ディレクティブに記載されている、下記に赤字で記載したポート番号(9855)を別の番号に置き換えます。

      Listen 0.0.0.0:9855
    3. "/etc/opt/FJSVesfcm/conf/apache/httpd.conf"ファイルを保存し、閉じます。

  5. サービスを再起動します。

    1. 運用管理サーバで以下のシェルスクリプトを実行して、サービスを停止します。

      /opt/FJSVesfcm/bin/stopesf.sh
    2. 運用管理サーバで以下のシェルスクリプトを実行して、サービスを開始します。

      /opt/FJSVesfcm/bin/startesf.sh
  6. 運用管理サーバで、サーバ情報変更指示ファイルを作成します。作成したサーバ情報変更指示ファイルを-fオプションに指定し、stgxfwcmmodsrvコマンドを実行してポート番号を変更します。
    以下は、サーバ情報変更指示ファイル名が"/acm/modfile"の場合の実行例です。

    /opt/FJSVswstf/bin/stgxwcmmodsrv -f /acm/modfile
  7. 運用管理サーバを再起動します。

参照

stgxfwcmmodsrvコマンドおよびサーバ情報変更指示ファイルの詳細は、運用管理サーバのOSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド』の「stgxfwcmmodsrv(サーバ情報変更コマンド)」を参照してください。


Webコンソールでは下記のポートも内部的に利用しています。

ポート番号

プロトコル

説明

28005

tcp

Expressが内部的に利用するポート

28009

tcp

Expressが内部的に利用するポート

28443

tcp

Expressが内部的に利用するポート

15432

tcp

Expressが内部的に利用するポート

5441

udp

Expressが内部的に利用するポート

上記のポートが他のアプリケーションで利用されている場合、Webコンソールの動作に影響を与えます。
その場合、下記の手順に従って、ポートを変更してください。

  1. 運用管理サーバで以下のシェルスクリプトを実行して、サービスを停止します。

    /opt/FJSVesfcm/bin/stopesf.sh
  2. テキストエディタなどで、下記のファイルを開きます。

    • /etc/opt/FJSVesfcm/conf/tomcat/server.xml

    • /etc/opt/FJSVesfcm/conf/apache/httpd.conf

    • /var/opt/FJSVesfcm/db/data/postgresql.conf

    • /opt/FJSVesfcm/tomcat/webapps/esfv15/WEB-INF/config/database.yml

    • /opt/FJSVssmgr/etc/properties/esccs_event.properties

  3. 下記の部分で、赤字で記載したポート番号(28005、28009、28443、15432、5441)を別の番号に置き換えます。

    • server.xml

      Serverタグのportに記載されているポート番号を変更します。

      <Server port="28005" shutdown="SHUTDOWN">

      ConnectorタグのportおよびredirectPortに記載されているポート番号を変更します。

          <Connector port="28009"  address="127.0.0.1"
                     enableLookups="false" redirectPort="28443" protocol="AJP/1.3" />
    • httpd.conf

      ProxyPassおよびProxyPassReverseディレクティブに記載されているポート番号を変更します。

      ProxyPass / ajp://127.0.0.1:28009/ timeout=900
      ProxyPassReverse / ajp://127.0.0.1:28009/
    • postgresql.conf

      portディレクティブに記載されているポート番号を変更します。

      port = 15432
    • database.yml

      portディレクティブに記載されているポート番号を、postgresql.confに記述したポート番号と同じ番号に変更します。

      port: 15432
    • esccs_event.properties

      ccs.event.portディレクティブに記載されているポート番号を変更します。

      ccs.event.port = 5441
  4. 変更後、これらのファイルを保存し、閉じます。

  5. 運用管理サーバで以下のシェルスクリプトを実行して、サービスを開始します。

    /opt/FJSVesfcm/bin/startesf.sh

5.2.3.2 IPアドレスの変更(Linux環境)

運用管理サーバのIPアドレスを変更します。

以下の手順に従って、運用管理サーバのIPアドレスを変更してください。

  1. 運用管理サーバで以下のシェルスクリプトを実行して、サービスを停止します。

    /opt/FJSVesfcm/bin/stopesf.sh
  2. 運用管理サーバのIPアドレスを変更します。

  3. 運用管理サーバで以下のシェルスクリプトを実行して、サービスを開始します。

    /opt/FJSVesfcm/bin/startesf.sh
  4. 運用管理サーバで、サーバ情報変更指示ファイルを作成します。作成したサーバ情報変更指示ファイルを-fオプションに指定し、stgxfwcmmodsrvコマンドを実行してIPアドレスを変更します。
    以下は、サーバ情報変更指示ファイル名が"/acm/modfile"の場合の実行例です。

    /opt/FJSVswstf/bin/stgxwcmmodsrv -f /acm/modfile
  5. SNMPトラップの送信先に運用管理サーバのIPアドレスを設定している場合は、設定されている運用管理サーバのIPアドレスをETERNUS Web GUIを使って変更します。
    詳細は、ETERNUS Web GUIのマニュアルを参照してください。

  6. 運用管理サーバを再起動します。

  7. Webコンソールを起動し、IPアドレスを変更した運用管理サーバで動作しているExpressマネージャーに接続します。

参照

stgxfwcmmodsrvコマンドおよびサーバ情報変更指示ファイルの詳細は、運用管理サーバのOSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド』の「stgxfwcmmodsrv(サーバ情報変更コマンド)」を参照してください。