ページの先頭行へ戻る
Interstage Service Integrator V9.5.0 解説書
FUJITSU Software

1.1.1 サービスの接続

ISIが提供するメッセージング機能により、インタフェースの異なる業務システムや業務アプリケーションなどをサービス化し、標準技術を使用してサービス同士を接続できます。サービス化できない場合でも、アダプタを利用することで既存資産を活かしながらサービス同士を接続できます。

サービス連携のための接続方式

ISIは、サービスとサービスを接続するために、次の接続方式を提供しています。

以下の接続方式には標準アダプタを提供しています。

以下の接続方式を利用するにはアプリケーションの開発が必要です。


ルーティング機能

ルーティング機能は、ISIが受信したメッセージや実行中のメッセージ内の値によって、実行する処理(シーケンス)や呼び出すサービスを変更できます。

ルーティングには、“インバウンドルーティング”、“アウトバウンドルーティング”、“シーケンスルーティング”の3種類があります。


同報機能

1か所から受け取ったメッセージを、複数のあて先に送信したい場合、ISIの同報機能を使用することで実現できます。

例えば、マスタデータの更新情報を、複数の関連部署に同時に送信したい場合に利用できます。


キュー間転送機能

キュー間転送は、2つのキューがそれぞれ別のサーバにある場合、どちらかのキューに格納したメッセージを、確実に相手側のサーバのキューに転送する機能です。
キュー間転送機能の主な機能は、以下のとおりです。