ジャーナルヘッダは、メッセージ本体の先頭に付加される情報域です。ジャーナルヘッダには、利用ジャーナルのデータ形式などが設定されます。
利用ジャーナルが取得対象テーブルを更新したジャーナルの場合にジャーナルヘッダに設定する項目と設定値の一覧を"表14.1 ジャーナルヘッダの設定値"に示します。また、利用ジャーナルがジャーナル・チェックポイントの場合に設定されるジャーナルヘッダを"表14.3 ジャーナル・チェックポイントのジャーナルヘッダ"に示します。
なお、他システムで取得したジャーナルのジャーナルヘッダに設定される値は、ジャーナル取得側のシステムのマニュアルを参照してください。
項目 | データ型 | 通知内容および形式 | |
---|---|---|---|
C言語 | COBOL言語 | ||
メッセージ長 | long | PIC S9(9) COMP-5 | メッセージ本体長 |
ジャーナルヘッダ長 | long | PIC S9(9) COMP-5 | ジャーナルヘッダの長さ |
メッセージ識別子 | short | PIC S9(4) COMP-5 | メッセージの識別子 |
ジャーナル取得システム | short | PIC S9(4) COMP-5 | ジャーナルを取得したシステム情報 |
パッキングトランザクション数 | short | PIC S9(4) COMP-5 | 1メッセージ内のトランザクション数 |
利用ジャーナル数 | short | PIC S9(4) COMP-5 | 1メッセージ内の利用ジャーナル数 |
パッキング状態 | char | PIC X(1) | パッキングの状態 |
データ状態 | char | PIC X(1) | データ種を表す |
エンディアン種別 | char | PIC X(1) | バイトの順序付け |
コード種別 | char | PIC X(1) | コード種別 |
浮動小数点形式 | char | PIC X(1) | 浮動小数点(FLOAT)の形式 |
外部10進数形式 | char | PIC X(1) | 外部10進数(NUMERIC)の形式 |
ジャーナル・チェックポイント項目付加状態 | char | PIC X(1) | ジャーナル・チェックポイントの項目が付加されているかどうかを示す。 |
属性付加情報 | char | PIC X(1) | 利用ジャーナルの各項目に項目属性表示が付加されているかどうかを示す。 |
リザーブ | char[8] | PIC X(8) | 予約領域 |
注1) 1トランザクションで複数の利用ジャーナルが取得される場合に設定されます。
注2) パッキング状態の設定値の詳細を"表14.2 パッキング状態の設定値"に示します。
パッキング | トランザクション内の利用ジャーナル数 | 1利用ジャーナルが複数メッセージに分割されているか | トランザクション内の利用ジャーナルの位置 | 利用ジャーナル内のデータの位置 | 設定値 |
---|---|---|---|---|---|
利用しない | (不問) | 分割されていない | (不問) | (不問) | X’00’ |
(不問) | 分割されている | (不問) | 先頭 | X’10’ | |
(不問) | (不問) | 中間 | X’20’ | ||
(不問) | (不問) | 最終 | X’40’ | ||
利用する | (不問) | 分割されていない(注) | - | - | X’00’ |
1 | 分割されている | - | 先頭 | X’10’ | |
- | 中間 | X’20’ | |||
- | 最終 | X’40’ | |||
複数 | 分割されていない | 先頭の利用ジャーナルを含むメッセージ | - | X’01’ | |
中間の利用ジャーナルを含むメッセージ | - | X’02’ | |||
最終の利用ジャーナルを含むメッセージ | - | X’04’ | |||
分割されている | 先頭 | 先頭 | X’11’ | ||
中間 | X’21’ | ||||
最終 | X’41’ | ||||
中間 | 先頭 | X’12’ | |||
中間 | X’22’ | ||||
最終 | X’42’ | ||||
最終 | 先頭 | X’14’ | |||
中間 | X’24’ | ||||
最終 | X’44’ |
注) 1トランザクション分の利用ジャーナルが1メッセージに格納されている状態です。
項目 | 通知内容 |
---|---|
メッセージ長 | メッセージ本体長 |
ジャーナルヘッダ長 | X’00000020’ |
メッセージ識別子 | X’0001’ |
ジャーナル取得システム | ジャーナルを取得したシステム情報 |
パッキングトランザクション数 | 0 |
利用ジャーナル数 | 0 |
パッキング状態 | X’00’:ジャーナル・チェックポイントの利用ジャーナルが1メッセージに格納されている |
データ状態 | X’02’:ジャーナル・チェックポイントを表す |
エンディアン種別 | X’00’:ビッグ・エンディアン |
コード種別 | コード種別 |
浮動小数点形式 | 浮動小数点(FLOAT)の形式 |
外部10進数形式 | 外部10進数(NUMERIC)の形式 |
ジャーナル・チェックポイント項目付加状態 | X’01’:ジャーナル・チェックポイントの項目が付加されている |
属性付加情報 | X’00’:項目属性表示が付加されていない |