ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinatorユーザーズガイド

E.2.4 利用可能なタグの一覧

Strutsアプリケーションで利用可能なUJIタグの一覧表を次に示します。

タグ名

機能

uji:form内

html:form内

フォーム外

uji:action

HTMLのイベントに対して実行するJavaScriptの記述

-

-

-

uji:anchor

アンカー

O

O(*)(**)

O

uji:borderLayout

上下左右に領域を設定するレイアウト

O

O(*)

O

uji:borderLayoutRenderer

uji:borderLayoutの各領域の内容の記述

O

O(*)

O

uji:buttonList

選択肢をボタン形式で表示

O

O(*)

-

uji:case

条件によって異なる画面を展開する場合の展開形を指定

O

-

O

uji:checkBox

チェックボックス

O

O(*)

-

uji:children

画面部品タグの展開形式で下位の構造を展開

O

-

O

uji:colorMap

コンポーネントタグで使用する色名の定義

O

O(*)

O

uji:comboBox

コンボボックス形式の選択項目

O

O(*)

-

uji:composite

複合Bean形式のデータBeanの操作

O

-

O

uji:compositeName

uji:compositeRendererタグ中での入力項目名生成

O

-

O

uji:compositeRenderer

複合Bean形式のデータBeanを使用する場合の展開形を指定

O

-

O

uji:controlState

セション管理

-

-

-

uji:dispatch

ビジネスクラスの呼び出し

-

-

-

uji:fieldBigDecimal

十進小数点数入力フィールド

O

O(*)

-

uji:fieldBigInteger

十進整数入力フィールド

O

O(*)

-

uji:fieldDate

日付・時刻入力フィールド

O

O(*)

-

uji:fieldDouble

実数値入力フィールド

O

O(*)

-

uji:fieldLong

整数値入力フィールド

O

O(*)

-

uji:fieldString

文字列入力フィールド

O

O(*)

-

uji:fieldTextArea

複数行テキスト入力フィールド

O

O(*)

-

uji:form

フォーム

-

-

O

uji:frame

画面をフレームに分割

-

-

-

uji:getProperty

データBeanのプロパティの値を画面に出力

O

-

O

uji:gridLayout

項目をグリッドに揃えるレイアウト

O

O(*)

O

uji:gridLayoutRenderer

uji:gridLayoutの各領域の内容の記述

O

O(*)

O

uji:include

入出力ページの取り込み

O

-

O

uji:includedBody

uji:includeタグと連携した入出力ページの出力

-

-

O

uji:input

クライアントスクリプトの利用(INPUTタグ相当)

-

-

-

uji:label

ラベル

O

O(*)

O

uji:list

リスト形式のデータを展開

O

-

O

uji:listBox

リストボックス形式の選択項目

O

O(*)

-

uji:listRenderer

リスト形式のデータを展開する場合の展開形を指定

O

-

O

uji:name

カレントオブジェクトを更新するための入力項目名を生成

O

-

O

uji:pushButton

プッシュボタン

O

O(*)

O

uji:radioButton

ラジオボタン

O

O(*)

-

uji:recordView

レコード形式の入力項目の組

O

O(*)

-

uji:resourceText

リソースファイルに定義した文字列の出力

O

-

O

uji:saveSession

セションに関連付けられているデータのセション再登録

O

-

O

uji:select

クライアントスクリプトの利用(SELECTタグ相当)

-

-

-

uji:switch

条件によって異なる画面を展開

O

-

O

uji:tabbedLayout

タブで切り替え可能なレイアウト

O

O(*)

O

uji:tabbedLayoutRenderer

uji:tabbedLayoutRendererの各領域の内容の記述

O

O(*)

O

uji:table

データを表形式に展開

O

-

O

uji:tableRenderer

データを表形式に展開する場合の展開形を指定

O

-

O

uji:tableView

データを表形式で表示

O

O(*)

-

uji:textarea

クライアントスクリプトの利用(TEXTAREAタグ相当)

-

-

-

uji:tree

ツリー構造のデータを展開

O

-

O

uji:treeRenderer

ツリー構造のデータを展開する場合の展開形を指定

O

-

O

uji:treeView

ツリー付きの表

O

O(*)

-

uji:useBean

データBeanに対する名前付け

-

-

O

uji:validate

HTMLのイベントが発生した時の項目チェックとJavaScriptの実行

-

-

-

uji:value

カレントオブジェクトの値

O

-

O

uji:windowControl

ウィンドウの制御

-

-

-

(*)“UJIタグリファレンス”で、uji:formまたはHTMLのFORMタグに関する制約があるものはそれに従ってください。

(**)フォーム指定モードで使用してください。