ページの先頭行へ戻る
 Teamware Collaboration Suite V2.0グループウェア機能インストールガイド

3.6 サーバソフトウェアの更新インストール

ここでは、既存のTeamWARE Officeサーバソフトウェアの更新インストールを行う方法について説明します。

更新インストールの準備

更新インストールを行う前に、CD-ROMドライブ直下の"ソフトウェア説明書"(Readme.txt)と" Teamware Collaboration Suite V2.0L11 旧バージョン/レベルからの相違点"(twdiffs.pdf)をお読みください。
これらには、TeamWARE Officeを移行し運用するうえで重要な情報が記載されています。
また、以下の項目も確認してください。

サーバソフトウェアの更新インストール

更新インストールを行うTeamWARE Officeサーバを停止します。更新インストールするサーバがディレクトリサーバである場合、すべてのサーバを停止する必要があります。

インストールプログラムの起動手順を以下に示します。

  1. TeamWARE Officeサーバを停止します。サイト内のすべてのTeamWARE Officeサーバを停止します。

  2. CD-ROMドライブにCD-ROMを挿入します。

  3. インストールプログラムが入っているディレクトリ(\teamware\servers\nt\twserver)で、"setup.exe"を実行します。
    インストールプログラムを起動すると、以下に示すウィンドウが表示されます。

    注意

    • インストールプログラムの起動は、必ず、TeamWARE Officeサーバを停止したあとに実施します。TeamWARE Officeサーバの停止方法については、“グループウェア機能 管理者ガイド”を参照してください。

    • インストールプログラム実行の際に、以下のような実行許可を求める画面が表示されます。この場合、[続行]ボタンを押下してください。

空きディスク容量のチェック

指定したインストール先のドライブに500MBの空きが存在しない場合は、以下に示すウィンドウが表示されます。

このウィンドウが表示された場合は、インストール先のディスクの空き容量を増やしてください。その後、[はい]ボタンを押下すると、セットアップが続行されます。

インストール開始

インストール中は以下の画面が表示されます。

注意事項の確認

インストールが完了する前に、注意事項の確認を求める画面が表示されます。記載事項をお読みになり、内容が了承できましたら、"全条項を了解しました"にチェックを入れ、[次へ]ボタンを押下します。

インストールの完了

インストールが完了すると、以下の画面が表示されます。READMEを読む必要のない場合は、"READMEを読みます。"のチェックを外した上で、[完了]ボタンを押下します。