ファイル名
任意(*.*)。
ファイル作成時にユーザーが任意にファイル名を指定します。
使用用途
このCSVファイルは、以下の場合に使用します。
未登録のUSBデバイス情報を登録する場合
登録済みのUSBデバイスを確認するために、CSVファイルに出力する場合
登録済みのUSBデバイス情報を別の管理サーバに移行する場合
登録済みのUSBデバイス情報を変更する場合
登録済みのUSBデバイス情報を削除する場合
CSVファイルの使用方法は、“Systemwalker Desktop Keeper 運用ガイド 管理者編”の“指定したUSBデバイスだけにファイルを持ち出す”を参照してください。
登録済みのUSBデバイス情報を変更または、削除する場合は、CSVファイルに出力したものを利用してください。
USBデバイスを削除するときは、処理フラグだけ指定を指定してください。
格納場所
ローカルドライブ上の任意の場所に格納します。
CSVファイルを出力する場合または取り込む場合に、半角で218文字までのフルパス名で指定できるように格納してください。
ファイル形式
入力するCSVファイルの項目名と説明は、以下のとおりです。
1行目はタイトル行、2行目以降はデータ行です。
USBデバイスが全く登録されていない場合、タイトル行だけ出力されます。
No. | 項目名(注1) | 説明 |
1 | 処理フラグ |
|
2 | GUID |
|
3 | USB装置名 |
|
4 | 備考 |
|
5 | メーカーID |
|
6 | 製品ID |
|
7 | デバイス名 |
|
8 | 内部シリアル番号 |
|
9 | 識別方法 |
|
10 | 最終接続日 |
|
11 | USB使用期限 |
新規登録時、修正時に空白を指定した場合、[USBデバイス動作設定]画面の設定に応じて使用期限を設定します。 [使用期限を設定しない]場合は、使用期限の設定は行いません。 [使用期限をUSBデバイスに設定する]場合は、使用期限の設定を行います。 |
12 | 最終使用ユーザー名 |
|
13 | 最終使用コンピュータ名 |
|
以下に、CSVファイルの出力例を示します。
"処理フラグ","GUID","USB装置名","備考","メーカーID","製品ID","デバイス名","内部シリアル番号","識別方法","最終接続日","USB使用期限","最終使用ユーザー名","最終使用コンピュータ名"," " " ","1DEA5F0B-5ACA-4467-B186-03B0BCC639D6","USB1","備考","1234","1234","USB1","123456789","1"," ","20110923"," "," "," " " ","457B7624-B883-49e8-9ED8-493A151DC30B","USB2","備考","1234","1234","USB2"," ","2"," ","20110923"," "," "," "