管理コンソールで出力できるCTリストのCSVファイルについて説明します。CTリストをCSVファイルに出力する方法は、“Systemwalker Desktop Keeper 運用ガイド 管理者編”の“CT情報を出力する”を参照してください。
出力されるCSVファイルの項目名と説明は、以下のとおりです。
No. | 項目名(注1) | 説明 | |
---|---|---|---|
1 | [サーバ名] | CTが登録されている管理サーバまたは統合管理サーバ名です。 | |
2 | [グループ名] | CTが登録されているCTグループ名です。 | |
3 | [名称] | CTに付けることができる名称で、初期値はコンピュータ名です。 | |
4 | [備考] | CTのポリシー反映時に入力した情報です。 | |
5 | [識別ID] | 統合管理サーバまたは管理サーバがCTを識別するために自動的に付ける番号です。 | |
6 | [コンピュータ名] | CTのコンピュータ名です。 | |
7 | [MACアドレス] | CTのMACアドレスです。 | |
8 | [IPアドレス] | CTのIPアドレスです。 | |
9 | [サブネットマスク] | CTのネットワークで設定されているサブネットマスクです。 | |
10 | [組織名] | CTのOSに設定されている組織名です。 | |
11 | [所有者] | CTのOSに設定されている所有者名です。 | |
12 | [OS種別] | CTにインストールされているOSです。 | |
13 | [OSバージョン] | 「OSプラットフォーム. OSメジャーバージョン. OSマイナーバージョン」の形式で表示されます。 OSプラットフォームとは、クライアント(CT)のOSを識別する番号で、以下のように識別します。
OSメジャーバージョンとは、クライアント(CT)のOSを識別する番号で、以下のように識別します。
OSマイナーバージョンとは、クライアント(CT)のOSを識別する番号で、以下のように識別します。
| |
14 | [製品区分] | [SE]と表示されます。 | |
15 | [CTバージョン] | インストールされているSystemwalker Desktop KeeperのCTのバージョンです。なお、製品のバージョン/エディションとの対応は、“第6章 CTバージョン”を参照してください。 | |
16 | [最終ログオン日時] | クライアント(CT)は起動時に統合管理サーバまたは管理サーバと通信します。その通信でサーバがクライアント(CT)に実施した以下の処理の最終日時です。
| |
17 | [クライアントポリシー更新日時] | 管理サーバまたは統合管理サーバが、クライアント(CT)にCTポリシーを送信した最終日時です。
| |
18 | [適用ポリシー](注2) | CTに適用されるポリシーです。
| |
19 | [Active Directory連携除外フラグ](注2) | Active Directory連携対象フラグの情報です。
| |
20 | [ネットワーク参加状態](注2) | CTのネットワーク参加状態です。
| |
21 | [所属ドメイン名](注2) | CTの所属するドメイン名(アドレス)です。ドメインに所属しない場合は1文字の半角空白を出力します。 | |
22 | ポ | [ファイル持出し禁止](注2) | ファイル持出し禁止ポリシーの設定値です。
|
23 | [印刷禁止](注2) | 印刷禁止ポリシーの設定値です。
| |
24 | [PrintScreenキー禁止](注2) | PrintScreenキー禁止ポリシーの設定値です。
禁止時の画面キャプチャの設定情報は出力されません。 | |
25 | [ログオン禁止](注2) | ログオン禁止ポリシーの設定値です。
禁止グループ、禁止時の動作の情報は出力されません。 | |
26 | [アプリケーション起動禁止](注2) | アプリケーション起動禁止ポリシーの設定値です。
禁止アプリケーション名、備考の情報は出力されません。 | |
27 | [メール添付禁止](注2) | メール添付禁止ポリシーの設定値です。
拡張子の種別の情報は出力されません。 | |
28 | [アプリケーション起動ログ](注2) | アプリケーション起動ログのログスイッチ情報です。
| |
29 | [アプリケーション終了ログ](注2) | アプリケーション終了ログのログスイッチ情報です。
| |
30 | [ウィンドウタイトルログ](注2) | ウィンドウタイトル取得ログのログスイッチ情報です。
重複ログフィルタ設定、フィルタ条件は出力されません。 | |
31 | [メール送信ログ](注2) | メール送信ログのログスイッチ情報です。
| |
32 | [コマンドプロンプトログ](注2) | コマンドプロンプト操作ログのログスイッチ情報です。
| |
33 | [デバイス構成変更ログ](注2) | デバイス構成変更ログのログスイッチ情報です。
| |
34 | [印刷操作ログ](注2) | 印刷操作ログのログスイッチ情報です。
印刷許可アプリケーションの情報は出力されません。 | |
35 | [ファイル持出しログ](注2) | ファイル持出しログのログスイッチ情報です。
| |
36 | [ファイル操作ログ](注2) | ファイル操作ログのログスイッチ情報です。
フィルタ動作設定、取得プロセス、拡張子の情報は出力されません。 | |
37 | [連携アプリケーションログ](注2) | 連携アプリケーションログのログスイッチ情報です。
| |
38 | [ログオン/ログオフログ](注2) | ログオン/ログオフログのログスイッチ情報です。
| |
39 | [PrintScreenキー操作ログ](注2) | PrintScreenキー操作ログのログスイッチ情報です。
| |
40 | [トレース状態] | クライアント(CT)でのトレース採取の設定内容です。
| |
41 | [DTPバージョン] | クライアント(CT)にインストールされている、Systemwalker Desktop Patrolのバージョンです。 | |
42 | ポ | [ファイルアクセス制御] (注2) | ファイルアクセス制御ポリシーの設定値です。
|
43 | [リムーバブルドライブの読み込み] (注2) | リムーバブルドライブの読み込みポリシーの設定値です。
| |
44 | [USBデバイス個体識別機能] (注2) | USBデバイス個体識別機能ポリシーの設定値です。
| |
45 | [Web操作ログ] (注2) | Web操作ログのログスイッチ情報です。
| |
46 | [FTP操作ログ] (注2) | FTP操作ログのログスイッチ情報です。
| |
47 | [メール送信時宛先確認] (注2) | メール送信時宛先確認ポリシーの設定値です。
| |
48 | [URLアクセス禁止] (注2) | URLアクセス禁止ポリシーの設定値です。
| |
49 | [FTPサーバ接続禁止] (注2) | FTPサーバ接続禁止ポリシーの設定値です。
| |
50 | [Web操作禁止] (注2) | Webアップロード・ダウンロード禁止ポリシーの設定値です。
| |
51 | [クリップボード操作ログ] (注3) | クリップボード操作ログのログスイッチ情報です。
| |
52 | [クリップボード操作禁止] (注3) | クリップボード操作禁止ポリシーの設定値です。
| |
53 | [CD/DVDドライブの読み込み] (注3) |
| |
54 | [ネットワークドライブの読み込み] (注3) |
| |
55 | [管理サーバに登録されている全てのUSBデバイスの使用] (注3) |
| |
56 | 仮想端末種別(注3) | クライアント(CT)をインストールしている端末が物理環境か仮想環境かの情報です。
| |
57 |
| ||
58 |
| ||
59 |
| ||
60 |
| ||
61 |
| ||
62 |
| ||
63 |
| ||
64 |
| ||
65 | ポ | [Web操作禁止設定] (注3) | Webアップロード・ダウンロード禁止ポリシーの設定値です。
|
66 | デバイス(注3) |
| |
67 | ス マ │ ト デ バ イ ス ポ リ シ │ | [Webアクセスログ](注3) | Webアクセスログのログスイッチ情報です。
|
68 | [SDカードマウント/アンマウントログ](注3) | SDカードマウント/アンマウントログのログスイッチ情報です。
| |
69 | [SIMカードマウント/アンマウントログ](注3) | SIMカードマウント/アンマウントログのログスイッチ情報です。
| |
70 | [Wi-Fi接続ログ](注3) | Wi-Fi接続ログのログスイッチ情報です。
| |
71 | [Bluetooth接続ログ](注3) | Bluetooth接続ログのログスイッチ情報です。
| |
72 | [電話発着信ログ](注3) | 電話発着信ログのログスイッチ情報です。
| |
73 | [アプリケーション使用ログ](注3) | アプリケーション使用ログのログスイッチ情報です。
| |
74 | [アプリケーション構成変更ログ](注3) | アプリケーション構成変更ログのログスイッチ情報です。
| |
75 | [Wi-Fi接続禁止](注3) | Wi-Fi接続禁止ポリシーの設定値です。
| |
76 | [Bluetooth接続禁止](注3) | Bluetooth接続禁止ポリシーの設定値です。
| |
77 | [アプリケーション使用禁止](注3) | アプリケーション使用禁止ポリシーの設定値です。
|
注1) [CT情報CSV出力ファイル指定]画面において、[V13.2.0~V14.1.0互換形式]を選択した場合、または[V14.2.0形式]を選択した場合、CSVファイルの1行目に項目名が表示されます。
注2) [CT情報CSV出力ファイル指定]画面において、[V13.2.0~V14.1.0互換形式]を選択した場合、または[V14.2.0形式]を選択した場合、出力される情報です。
注3) [CT情報CSV出力ファイル指定]画面において、[V14.2.0形式]を選択した場合だけ、出力される情報です。
出力するCSVファイルは218バイト以内のフルパス名を指定してください。