機能説明
クライアント(CT)の情報を表示します。
記述形式
FSW11EJ7.EXE <Password> /D /C [/Silent]
オプション
クライアント(CT)のインストール時に指定したパスワードを入力します。
情報の表示を行います。
クライアント情報を表示する場合に指定します。
Windows Vista®以降のOSで有効なオプションです。コマンド実行後に表示される以下のメッセージを表示させないようにできます。
続行するには何かキーを押してください...
復帰値
[固定値]
コマンド格納場所
OSがWindows Server® 2008 64ビット版、Windows Server® 2008 R2、Windows Vista® 64ビット版、Windows® 7 64ビット版、Windows® 8 64ビット版、またはWindows Server® 2012のPCで実行する場合
%SystemRoot%\SYSWOW64\FSW11EJ7.EXE
OSがWindows Server® 2008 64ビット版、Windows Server® 2008 R2、Windows Vista® 64ビット版、Windows® 7 64ビット版、Windows® 8 64ビット版、またはWindows Server® 2012以外のPCで実行する場合
%SystemRoot%\system32\FSW11EJ7.EXE
※%SystemRoot%は、通常C:\Windowsです。
実行に必要な権限/実行環境
ローカルコンピュータのAdministrators/Power Users/Usersグループに所属するユーザー、またはドメインのDomain Adminsグループに所属するユーザーで行ってください。
クライアント(CT)で実行してください。
注意事項
本コマンドをコマンドプロンプトから実行する場合、パスワードを第三者またはエンドユーザーに参照される恐れがあります。本コマンドを使用する場合は、必ずバッチファイルなどを利用し、絶対にパスワードが参照されないようにセキュリティを配慮した運用を行ってください。
管理サーバにクライアント(CT)を導入した場合に、以下のどちらかのメッセージが表示される場合がありますが、異常ではありませんので、無視してください。
「NBT リモート キャッシュ ネーム テーブルを正常に削除し、事前に読み込みました。」
「Successful purge and preload of the NBT Remote Cache Name Table.」
OSがWindows Server® 2008 64ビット版、Windows Server® 2008 R2、Windows Vista® 64ビット版、Windows® 7 64ビット版、Windows® 8 64ビット版、またはWindows Server® 2012のPCで実行する場合は、フルパスで指定するか、カレントフォルダを%SystemRoot%\SYSWOW64に変更してから実行してください。
リンクローカルアドレスは入力しないでください。リンクローカルアドレスを指定した場合の動作は保障していません。
使用例/実行結果/出力形式
C:\>fsw11ej7.exe password /D /C [クライアント情報] ・コンピュータ名 : DTK-PC ・MACアドレス : 00-11-22-33-44-55 ・IPアドレス : 192.168.1.2 ・サブネットマスク : 255.255.255.0 ・コンピュータ組織名 : FJ-WORK ・コンピュータ所有者名 : dtk ・OSプラットフォーム : 2 ・OSメジャーバージョン : 6 ・OSマイナーバージョン : 0 ・OSプロダクトタイプ : 1 ・CT区分 : SE ・CTバージョン : 3,10,0,1 ・CT識別ID : DBFB4105-DD22-4204-BF52-511D5D93AC58 ・DTP識別ID : 012345678+dtk-pc ・CTサービス起動日時 : 2009/08/10 18:16:39.394 ・CTポリシー反映日時 : ・ユーザーポリシー反映日時 : ・ユーザー名 : Administrator [E701-INF001] コマンドが終了しました。
コマンドプロンプトで、以下の情報が表示されます。
項目名 | 説明 |
---|---|
[コンピュータ名] | クライアント(CT)のコンピュータ名です。 |
[MACアドレス] | クライアント(CT)のMACアドレスです。 |
[IPアドレス] | クライアント(CT)のIPアドレスです。デュアルスタックの場合、管理サーバとの通信に使用しているIPアドレスを表示します。 |
[サブネットマスク] | クライアント(CT)のネットワークで設定されているサブネットマスクです。 |
[コンピュータ組織名] | クライアント(CT)のOSに設定されている組織名です。 |
[コンピュータ所有者名] | クライアント(CT)のOSに設定されている所有者名です。 |
[OSプラットフォーム] | クライアント(CT)のOSを識別する番号です。
|
[OSメジャーバージョン] | クライアント(CT)のOSを識別する番号です。
|
[OSマイナーバージョン] | クライアント(CT)のOSを識別する番号です。
|
[OSプロダクトタイプ] | OSのタイプを識別する番号です。
|
[CT区分] | [SE]と表示されます。 |
[CTバージョン] | インストールされているSystemwalker Desktop Keeperのクライアント(CT)のバージョンです。なお、製品のバージョン/エディションとの対応は、“第6章 CTバージョン”を参照してください。 |
[CT識別ID] | 統合管理サーバまたは管理サーバがクライアント(CT)を識別するために自動的に付ける番号です。 |
[DTP識別ID] | Systemwalker Desktop PatrolのCTの「ユーザーID(+)PC名」です。 Systemwalker Desktop Keeperのクライアント(CT)およびSystemwalker Desktop Patrolのクライアント(CT)が同一のマシンにインストールされている場合に表示されます。 |
[CTサービス起動日時] | CTサービスが起動した日時を表示します。 |
[CTポリシー反映日時] | CTポリシーを受信した日時を表示します。 |
[ユーザーポリシー反映日時] | ユーザーポリシーを受信した日時を表示します。 |
[ユーザー名] | ユーザーポリシーをサーバに照会するときのユーザー名を表示します。 |