ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Keeper V14g 運用ガイド 管理者編
Systemwalker

1.2.5 スマートデバイス(エージェント)について

<スマートデバイス(エージェント)と管理サーバの通信タイミング>

タイミング

通信内容

スマートデバイス(エージェント) →  管理サーバ

管理サーバ →  

スマートデバイス(エージェント)

スマートデバイス(エージェント)を起動したとき(※3)

端末情報

蓄積されている操作ログ

蓄積されている禁止ログ

ポリシー情報

8時間毎(※1)

蓄積されている操作ログ(※2)

1時間毎(※1)

蓄積されている禁止ログ(※2)

1日1回決められた時間

(12:00~13:00の間)

端末情報(※2)

ポリシー情報

スマートデバイス(エージェント)側で「今すぐ同期する」ボタンを選択したとき

端末情報

蓄積されている操作ログ

蓄積されている禁止ログ

ポリシー情報

※1)エージェントを起動した時刻を基準とします。

※2)通信状態等により情報を送受信できない場合は、次のタイミングでの送受信となります。

※3)スマートデバイス(エージェント)の設定画面で、[起動時に同期する]にチェックが入っている場合です。

(スマートデバイス(エージェント)は、スマートデバイスが起動すると起動します。)


注意

スマートデバイス中継サーバとスマートデバイスエージェントは定期的に通信を行います。
そのため、Wi-Fi接続によってスマートデバイス中継サーバとの通信を行う場合は、スリープ時にWi-Fi接続を切断しないよう、以下の設定を行ってください。

  • [設定]-[無線とネットワーク]-[Wi-Fi設定]-[詳細設定]-[Wi-Fiのスリープ設定]「スリープにしない」を
    選択する。
    (お使いの機種によっては、設定箇所が異なる場合があります。詳しくはお使いの機種の取扱説明書を
    ご確認ください。)

  1. 本設定を行うことでバッテリーの持ち時間に影響を及ぼす可能性があります。
    本設定を行わない場合には「今すぐ同期する」ボタンを使用して、手動で定期的にスマートデバイスサーバと同期するようお願いいたします。

  2. 本設定は3G回線でスマートデバイス中継サーバと通信を行う場合には必要ありません。