一覧定義マスタは、一覧表示する際の表示項目と表示内容を管理します。
一覧定義マスタには、以下の情報を定義します。
一覧ID
一覧箱の種類を指定します。
04:伝票検索
05:滞留伝票一覧
10:未処理案件一覧
11:関連案件一覧
12:検索結果一覧
カラムラベル
カラムラベルは「colnnn」(nnnは数字)の形式で指定し、名称マスタに分類コード「007」として定義します。
第 n カラム表示内容
一覧のカラムに表示する情報を項目IDで指定します。
注意
初期ソート項目については、項目IDではなく、表示項目の一番左の項目を1番目として数えて、左からn番目のカラムをnで指定します。つまり、初期ソート項目に3を指定した場合、伝票一覧の、左から3個目の項目の内容によってソートされた状態で、一覧が表示されます。
指定例
一覧定義マスタの指定例を以下に示します。
概要 | 指定例 |
---|---|
一覧ID | 00 |
組織コード | 0001 |
第01カラムラベル | col001 |
第01カラム表示内容 | 2 |
第02カラムラベル | col002 |
第02カラム表示内容 | 3 |
第03カラムラベル | (zero fill) |
第03カラム表示内容 | (zero fill) |
第04カラムラベル | (zero fill) |
第04カラム表示内容 | (zero fill) |
第05カラムラベル | (zero fill) |
第05カラム表示内容 | (zero fill) |
第06カラムラベル | (zero fill) |
第06カラム表示内容 | (zero fill) |
第07カラムラベル | (zero fill) |
第07カラム表示内容 | (zero fill) |
第08カラムラベル | (zero fill) |
第08カラム表示内容 | (zero fill) |
第09カラムラベル | (zero fill) |
第09カラム表示内容 | (zero fill) |
第10カラムラベル | (zero fill) |
第10カラム表示内容 | (zero fill) |
第11カラムラベル | (zero fill) |
第11カラム表示内容 | (zero fill) |
第12カラムラベル | (zero fill) |
第12カラム表示内容 | (zero fill) |
第13カラムラベル | (zero fill) |
第13カラム表示内容 | (zero fill) |
第14カラムラベル | (zero fill) |
第14カラム表示内容 | (zero fill) |
第15カラムラベル | (zero fill) |
第15カラム表示内容 | (zero fill) |
第16カラムラベル | (zero fill) |
第16カラム表示内容 | (zero fill) |
初期ソート項目1 | (zero fill) |
ソート順 | 0:昇順/1:降順 |
初期ソート項目2 | (zero fill) |
ソート順 | 0:昇順/1:降順 |
初期ソート項目3 | (zero fill) |
ソート順 | 0:昇順/1:降順 |
初期ソート項目4 | (zero fill) |
ソート順 | 0:昇順/1:降順 |