ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager Lite Edition 監視スタートガイド
Systemwalker

7.2.1 トラブル発生の通知を受ける

重要度が高く、対応が必要なトラブルが発生すると、[セットアップ]ウィザードで設定した通知方法に従って、通知を受けることができます。

以下にSystemwalker Centric Managerで設定できる通知方法を記載します。

メール通知

[セットアップ]ウィザードの[通知方法の選択]画面で設定した通知先メールアドレスに以下のようなメールを通知します。

管理者は確認が必要なトラブルはメールで通知されるため、監視画面を表示しなくてもトラブルの発生を確認することができます。


トラブル発生時に通知されるメールフォーマット(下線部分は変数)

Subject: Centric Managerからのトラブル発生通知 トラブル発生日時
Date: メール送信日時
From: メール送信元アドレス
To: メール通知先アドレス

Systemwalker Centric Managerがトラブル発生を検出しました。

以下にアクセスして状況を確認してください。

http://運用管理サーバのホスト名/Systemwalker/Lite

【トラブル情報】
ホスト名: トラブル発生機器のホスト名
日時: トラブル発生日時
メッセージ:
トラブル発生状況を示すメッセージ


トラブル発生時に通知されるメール例

Subject: Centric Managerからのトラブル発生通知 2012/04/02 17:58:51
Date: Mon, 02 Apr 2012 17:58:51 +0900
From: aaa@bbb.ccc
To: xxx@yyy.zzz

Systemwalker Centric Managerがトラブル発生を検出しました。
以下にアクセスして状況を確認してください。

http://CCC/Systemwalker/Lite

【トラブル情報】
ホスト名:AAA
日時:2012/04/02 17:58:51
メッセージ:
AP:MpCNappl: ERROR: 106: ノードが停止しました(ICMP/ポート応答なし).
(TRAP agent:XXX.XXX.XXX.XXX community:public generic:6
enterprise:fujitsu.4.19.3 specific:10 timestamp:0 varbind:(fujitsu.4.51
[1 1 0] 2))

SNMPトラップ通知

トラブルが発生すると、[セットアップ]ウィザードの[通知方法の選択]画面で設定した通知先ホスト名に以下のようなSNMPトラップを通知します。

Systemwalker Centric Manager以外のSNMPマネージャと連携する必要がある場合、重要度の高いトラブルを連携先へ通知することができます。


トラブル発生時に通知されるSNMPトラップ

フィールド名

Version

「1(固定値)」

Community Name

「public(固定値)」
管理対象機器で発生したSNMPトラップを通知する場合は、管理対象のコミュニティ名になります。

PDU Type

「4(固定値)」

Enterprise oid

enterprise(1.3.6.1.4.1)
  --fujitsu(211)
    --application(4)
      --aplNetwork(1)
        --aplNetFunction(3)
          --aplAosf(10)
例)
「enterprise.fujitsu.4.1.3.10」
管理対象機器で発生したSNMPトラップを通知する場合は、管理対象のSNMPトラップのEnterprise oidの値になります。

Generic Trap

「6(固定値)」
管理対象機器で発生したSNMPトラップを通知する場合は、管理対象のSNMPトラップのGeneric Trapの値になります。

Specific Trap

「1(固定値)」
管理対象機器で発生したSNMPトラップを通知する場合は、管理対象のSNMPトラップのSpecific Trapの値になります。

Timestamp

トラップ発生日時

Object Data

OID

enterprise(1.3.6.1.4.1)
  --fujitsu(211)
    --application(4)
      --aplAosfMessageTxt(28)
例)
「enterprise.fujitsu.4.28」
管理対象機器で発生したSNMPトラップを通知する場合は、管理対象のSNMPトラップのVarBindのOIDになります。

Value

(OCTET STRING型)

トラブル発生状況を示すメッセージ
管理対象機器で発生したSNMPトラップを通知する場合は、管理対象のSNMPトラップのVarBindの型と値になります。