ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Software Configuration Manager リファレンスガイド
Systemwalker

1.4.1 cmdbrefresh(実態レコード収集要求コマンド)

機能説明

ソフトウェア構成情報のディスカバリを行います。

更新の種類には、全更新と差分更新の2種類があります。全更新は、これまで収集した情報に関係なく新たに収集を行います。差分更新は、前回収集した情報からの差分を収集します。

全更新は以下の場合に実施してください。

本コマンドは、管理サーバで実行できます。

記述形式

【Windows】

cmdbrefresh.exe [-a] -q [type=”エージェント種別”]

【Linux】

cmdbrefresh.sh [-a] -q [type=”エージェント種別”]

オプション

-a

すべての実態レコードを更新します(全更新)。本オプションを省略した場合、差分更新となります。通常は本オプションを省略し、差分更新を行ってください。

-q type=”エージェント種別”

CMDBエージェント上で本コマンドを実行する場合に、更新の対象となるエージェントの種別を指定します。指定可能なエージェント種別を以下に示します。セットアップされているエージェント種別を指定してください。本オプションを省略した場合、セットアップされているすべてのエージェントが更新の対象になります。

AGT_CFMGWSUS

WSUS連携用パッチ管理の情報を収集するエージェント

管理サーバ上で実行する場合に指定可能です。

なお、本オプションは保守用であり、通常、パッチ関連のディスカバリを行う場合は、「1.4.2 swcfmg_patch_updateinfo(パッチ情報更新コマンド)」をご利用ください。

AGT_CFMGYUMCL

yum連携用パッチ管理の情報を収集するエージェント

管理サーバ上で実行する場合に指定可能です。

なお、本オプションは保守用であり、通常、パッチ関連のディスカバリを行う場合は、「1.4.2 swcfmg_patch_updateinfo(パッチ情報更新コマンド)」をご利用ください。

AGT_CFMGUAM

UpdateAdvisor連携用パッチ管理・ソフトウェア管理の情報を収集するエージェント

管理サーバ上で実行する場合に指定可能です。

なお、本オプションは保守用であり、通常は「1.4.2 swcfmg_patch_updateinfo(パッチ情報更新コマンド)」をご利用ください。

復帰値

復帰値

意味

0

正常終了しました。

0以外

異常終了しました。

コマンド格納場所

管理サーバ

【Windows】

[%SWCMDB_INSTALL_PATH% ※]\FJSVcmdbm\bin

※環境変数“%SWCMDB_INSTALL_PATH%”には、Systemwalker Software Configuration Managerに含まれるCMDBのインストール先が設定されます。

【Linux】

/opt/FJSVcmdbm/bin

実行に必要な権限/実行環境

【Windows】

【Linux】

注意事項

使用例

WSUS連携用パッチ管理の情報を収集するエージェントに更新要求を出します。

【Windows】

cmdbrefresh.exe -q type=AGT_CFMGWSUS

【Linux】

cmdbrefresh.sh -q type=AGT_CFMGWSUS