ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Software Configuration Manager 操作ガイド
Systemwalker

2.5.2 構成アイテムの登録

表示方法

  1. [構成管理]画面で[メンテナンス]タブをクリックします。

  2. [CI登録]メニューを選択します。

操作方法

項目名

説明

CI登録

CIタイプ選択

登録するCIのCIタイプをプルダウンから選択します

[レコード]タブ

(設計・実態・カタログの情報を表示します)

詳細ツリー

構成アイテムを構成する要素のツリーです。要素を選択すると、基本情報に要素の属性値を表示します。

基本情報

属性

属性の名前を表示します。上部のラベルをクリックすると属性の名前でソートできます。

各CIタイプの以下の属性は、値の入力が必須です。

  • ユニーク識別子

  • Nickname(属性がある場合)

なお、[ユニーク識別子]属性は、同一のCIタイプにおいてユニークである必要があります。すでに存在する値を[ユニーク識別子]属性に指定してCIを登録した場合、既存のCIを上書き更新します。

また、以下のCIタイプは、上記に加えて、値の入力が必須の属性があります。

  • L-Server: [IPアドレス]属性

  • インストール済ソフトウェア: [製品名]属性

  • インストール済パッチ: [ソフト名]属性

属性の値を表示します。属性に対応する値の欄を選択してクリック、または、Enterキーを押すことで、値を編集することが可能となります。上部のラベルをクリックすると属性の値でソートできます。

[要素の複製]ボタン

[詳細ツリー]で選択した要素の複製を作成します。

[要素の削除]ボタン

[詳細ツリー]で選択した要素を削除します。

[関係CI]タブ

(詳細を表示している構成アイテムと関係のある構成アイテムの一覧を表示します)

GID

構成アイテムのGIDを表示します。上部のラベルをクリックするとGIDでソートできます。

CIタイプ

構成アイテムのタイプを表示します。上部のラベルをクリックするとCIタイプでソートできます。

Nickname

構成アイテムのNicknameを表示します。上部のラベルをクリックするとNicknameでソートできます。

レコード

構成アイテムが持つレコードを表示します。[O]は実態情報、[E]は設計情報、[C]はカタログを表します。

リレーション方向

選択されたCIと関係しているCIとのリレーションの方向を表示します。上部のラベルをクリックするとリレーション方向でソートできます。

[追加]ボタン

編集対象の構成アイテムと別の構成アイテムを関連づけします。

[削除]ボタン

関係しているCIの一覧で選択したCIとの関連を削除します。

[ファイル]タブ

(詳細表示している構成アイテムが持つファイルの一覧を表示します)

ファイル名

ファイルのファイル名を表示します。上部のラベルをクリックするとファイル名でソートできます。

Nickname

ファイルのNicknameを表示します。上部のラベルをクリックするとNicknameでソートできます。

注釈

ファイルの注釈を表示します。上部のラベルをクリックすると注釈でソートできます。

ファイルサイズ

ファイルのファイルサイズを表示します。上部のラベルをクリックするとファイルサイズでソートできます。

最終更新日

ファイルの最終更新日時を表示します。上部のラベルをクリックすると最終更新日時でソートできます。

ファイルID

ファイルのファイルIDを表示します。上部のラベルをクリックするとファイルIDでソートできます。

バージョン名

ファイルのバージョン名を表示します。上部のラベルをクリックするとバージョン名でソートできます。

ハッシュ値

ファイルのハッシュ値を表示します。上部のラベルをクリックするとハッシュ値でソートできます。

[ファイルを登録して追加]ボタン

構成アイテムにファイルを追加します。

[削除]ボタン

構成アイテムに登録されているファイルを削除します。

[更新]ボタン

設定した内容でCMDBに登録します。