機能説明
本コマンドは、退避先ディレクトリに格納されたSystemwalker IT Change Managerの資産の復元を行います。
記述形式
swpm_restore | 退避先ディレクトリ [-def] |
オプション
バックアップデータがあるディレクトリをフルパスで指定します。
空白を含むディレクトリを指定することはできません。
本オプションを省略した場合は、Systemwalker IT Change Managerのすべての資産をリストアします。
以下の目的で使用します。
プロセス管理サーバの資産を退避/復旧する場合
リストアされる資産には以下の情報が含まれます。
定義情報
ホスト名
資産のディレクトリパス
その他、プロセス管理サーバの完全復旧に必要な資産
本オプションを指定した場合は、定義情報のみをリストアします。
以下の目的で使用します。
プロセス管理サーバの定義情報を他のホストへ移行する場合
指定時のリストア対象(定義情報)は以下のとおりです。
ファイル
電子フォーム格納先の全ファイル
伝票情報配下の全ファイル
BASEDBのテーブル情報
アクティビティ情報
回送先情報
部門情報
承認グループ情報
メンバー情報
メニュー情報
名称情報
権限情報
回覧ルート定義情報
ユーザー定義
ユーザー情報
業務定義情報
ボタン定義情報
伝票定義情報
一覧定義情報
復帰値
正常終了
異常終了
強制終了
コマンド格納場所
【Windows】
[Systemwalker IT Change Managerインストールディレクトリ]\ITPM\bin |
【Solaris/Linux】
/opt/FJSVswpm/bin |
実行に必要な権限/実行環境
【Windows】
セットアップを実行したユーザーと同一ユーザーで実行してください。
プロセス管理サーバで実行可能です。
Systemwalker IT Change Managerが停止している必要があります。
【Solaris/Linux】
システム管理者(スーパーユーザー)のみが実行できます。
プロセス管理サーバで実行可能です。
Systemwalker IT Change Managerが停止している必要があります。
注意事項
“Systemwalker IT Change Manager 管理者ガイド”の“Systemwalker IT Change Managerのリストア”に記載されている手順に従って資産の復元を行うようにしてください。
本コマンドを実行する前に、退避先ディレクトリおよびSystemwalker IT Change Managerインストールディレクトリへのアクセスが可能かどうかを必ず確認してください。
本コマンドを実行する前に、復元先マシンのSystemwalker IT Change Managerインストールディレクトリに十分な空き容量があることを必ず確認してください。
復元することができるのは、本バージョンの退避コマンドで退避した資産のみです。
退避元マシンと復元先マシンのOS種別、インストール種別、Systemwalker IT Change Managerインストールディレクトリおよびコード系は、同じでなければなりません。
【Solaris/Linux】
退避先ディレクトリには、omsユーザーが参照できるフルパスを指定してください。
使用例
【Windows】
"C:\backup"に退避した資源を復元します。
swpm_restore C:\backup |
【Solaris/Linux】
"/usr/backup"に退避した資源を復元します。
/opt/FJSVswpm/bin/swpm_restore /usr/backup |