本書の目的
本書は、Systemwalker IT Change Manager V14.1.1コマンド、設定ファイルなどの詳細について説明しています。
本書の読者
本書は、Systemwalker IT Change Managerを使用してシステムを運用・管理する方を対象としています。
本書を読む場合、OSやGUIの一般的な操作およびITIL(R)に関する基本的な知識をご理解の上でお読みください。
また以下の知識も必要です。
Windows(R)に関する基本的な知識
Solarisに関する基本的な知識
Linuxに関する基本的な知識
本書の構成
本書は、1章~5章で構成されています。
Systemwalker IT Change Managerのコマンドについて説明しています。
Systemwalker IT Change Managerのファイル情報について説明しています。
Systemwalker IT Change Managerが使用するポート番号について説明します。
Systemwalker IT Change Managerで使用する構成アイテムについて説明します。
Systemwalker IT Change Managerが収集する構成アイテムについて説明します。
本書の位置づけ
Systemwalker Operations Orchestratorのマニュアルの概要については、"Systemwalker IT Change Manager マニュアル体系と読み方"を参照してください。
記号について
[ ]記号
Systemwalker IT Change Managerで提供している画面名、メニュー名、および画面項目名をこの記号で囲んでいます。
コマンドで使用する記号
コマンドで使用している記号について以下に説明します。
記述例
[PARA={a |b |c |・・・}] |
記号の意味
記号 | 意味 |
---|---|
[ ] | この記号で囲まれた項目を省略できることを示します。 |
{ } | この記号で囲まれた項目の中から、どれか1つを選択することを示します。 |
__ | 省略可能記号"[ ]"内の項目をすべて省略したときの省略値が、下線で示された項目であることを示します。 |
| | この記号を区切りとして並べられた項目の中から、どれか1つを選択することを示します。 |
・・・ | この記号の直前の項目を繰り返して指定できることを示します。 |
マニュアルの記号について
マニュアルでは以下の記号を使用しています。
注意
特に注意が必要な事項を説明しています。
ポイント
知っておくと便利な情報を説明しています。
参考
知っておくと参考になる情報を説明しています。
参照
参照先に注意が必要な事項を説明しています。
略語表記について
以下の製品すべてを示す場合は、“Windows(R) 7”と表記します。
Windows(R) 7 Home Premium
Windows(R) 7 Professional
Windows(R) 7 Enterprise
Windows(R) 7 Ultimate
以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2008”と表記します。
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V(TM)
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V(TM)
以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Vista(R)”と表記します。
Windows Vista(R) Home Basic
Windows Vista(R) Home Premium
Windows Vista(R) Business
Windows Vista(R) Ultimate
Windows Vista(R) Enterprise
以下の製品すべてを示す場合は、"Windows Server 2003"と表記します。
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Datacenter x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Datacenter Edition for Itanium-based Systems
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Datacenter Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition for Itanium-based Systems
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition
以下の製品すべてを示す場合は、“Windows(R) XP”と表記します。
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional x64 Edition
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition
Systemwalker IT Change Manager Standard Editionを“SE版”と略しています。
Standard EditionをSEと略しています。
Systemwalker IT Change Manager Enterprise Editionを“EE版”と略しています。
Enterprise EditionをEEと略しています。
Oracle Solarisを"Solaris"と略しています。
Interstage Business Process Managerを“BPM”と略しています。
Interstage Business Process Manager Studioを“BPM Studio”と略しています。
Microsoft(R) Cluster Server、またはMicrosoft(R) Cluster Serviceを、“MSCS”と略しています。
Windows上で動作するSystemwalker IT Change Managerを“Windows版”と表記します。
Itanium以外の64ビットアーキテクチャに対応したWindows上で動作するSystemwalker IT Change Managerの固有記事を“Windows x64版”と表記します。
Solaris上で動作するSystemwalker IT Change Managerを“Solaris版”と表記します。
Linux上で動作するSystemwalker IT Change Managerを“Linux版”と表記します。
Solaris版およびLinux版のSystemwalker IT Change Managerを包括して“UNIX版”と表記します。
輸出管理規制について
本ドキュメントを輸出または提供する場合は、外国為替および外国貿易法および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認の上、必要な手続きをおとりください。
商標について
ITIL(R)は、英国政府OGC(Office of Government Commerce)および米国特許商標局の登録商標です。
Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Microsoft、Windows、Windows ServerおよびMicrosoft Cluster Serviceは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Netscape、Netscape の N および操舵輪のロゴ、Netscape Navigator、Netscape Communicatorは、米国およびその他の国における Netscape Communications Corporation 社の登録商標です。
Red HatおよびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
OracleとJavaは、Oracle Corporation およびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
Systemwalker、Interstage、CollaborationRing、およびSymfowareは、富士通株式会社の登録商標です。
UNIXは、米国およびその他の国におけるオープン・グループの登録商標です。
VMware、VMwareロゴ、Virtual SMPおよびVMotionはVMware,Incの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
また、本書に記載されている会社名、システム名、製品名等には必ずしも商標表示(TM・(R))を付記しておりません。
Microsoft Corporationのガイドラインに従って、画面写真を使用しています。
改版履歴 |
---|
平成23年5月 初 版 |
Copyright 2009-2013 FUJITSU LIMITED
ソフトウェア技術情報ホームページ
ソフトウェア技術情報ホームページでは、最新のSystemwalker IT Change Managerのマニュアルが公開されています。特殊な運用方法やマニュアルの補足情報も公開されています。
最初に、ソフトウェア技術情報ホームページを参照するようにしてください。URLは以下のとおりです。
http://software.fujitsu.com/jp/technical/
http://software.fujitsu.com/jp/technical/systemwalker/changemanager/
Systemwalker IT Change Managerのマニュアル体系
Systemwalker IT Change Managerのマニュアルには、以下のものがあります。
製品添付オンラインマニュアル
以下のマニュアルは、DVD-ROMにPDF形式で格納されています。DVD-ROMから直接参照する、またはハードディスクにコピーして参照してください。マニュアルを参照するためには、Adobe Readerが必要となります。
製品マニュアル
解説書
変更管理ガイド
導入ガイド
管理者ガイド
リファレンスガイド
利用者ガイド
カスタマイズガイド
クラスタ適用ガイド
メッセージ集
用語集
保守マニュアル
トラブルシューティングガイド
Systemwalker IT Change Managerマニュアルの読み方
Systemwalker IT Change Managerでは、Systemwalker IT Change Managerを管理する運用フロー管理者と、Systemwalker IT Change Managerを利用して運用フローの申請、承認、および照会を行う運用フロー使用者の2種類にユーザーを区別します。
各ユーザーの作業と対象マニュアルについて、以下に示します。
作業の流れ | 対象マニュアルと対象記事 |
---|---|
Systemwalker IT Change Managerの概要、基本用語を知る | 解説書 |
変更管理の概要、基本用語を知る | 変更管理ガイド |
Systemwalker IT Change Managerの概要、基本用語を知る | 管理者ガイド |
導入手順およびインストール前に検討する項目について知る | 導入ガイド |
インストールする | 導入ガイド |
Systemwalker IT Change Managerの運用に必要な情報を定義する | 管理者ガイド |
Systemwalker IT Change Managerで導入する運用フローの設計、設定をする | 管理者ガイド |
Systemwalker IT Change Managerのカスタマイズについて知る | カスタマイズガイド |
構築したシステムの保守作業をする | 管理者ガイド リファレンスガイド |
コマンドの使用方法、ファイル形式を確認する | リファレンスガイド |
Systemwalker IT Change Managerで出力するメッセージを確認する | メッセージ集 |
Systemwalker IT Change Managerの運用時に発生したトラブルの原因を知り、対処する | トラブルシューティングガイド |
クラスタシステムの構築や運用方法について確認する。 | クラスタ適用ガイド |
Systemwalker IT Change Managerの各種用語を確認する。 | 用語集 |
作業 | 対象マニュアル |
---|---|
変更管理の概要、基本用語を知る | 変更管理ガイド |
Systemwalker IT Change Managerを利用する場合の基礎となる知識を得る | 利用者ガイド |
Systemwalker IT Change Managerを利用し、運用フローの申請・承認・照会などの処理を行う | 利用者ガイド |
関連マニュアル
本書を読むにあたり、下記のマニュアルも併せて参照してください。
以下のマニュアルは、"Systemwalker IT Change Manager V14g Standard Edition メディアパック"または"Systemwalker IT Change Manager V14g Enterprise Edition メディアパック"に同梱されています。
"Interstage Business Application Server アンインストールガイド"
"Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編)"
"Interstage Form Coordinator デザイナ ユーザーズガイド"
"Interstage Business Process Manager Studio ユーザーズガイド"
"Interstage Business Process Manager サーバ管理者ガイド"
"Symfoware Server インストールガイド(サーバ編)"
"Symfoware Server インストールガイド(クライアント編)"
"Symfoware Server アプリケーション開発ガイド(JDBCドライバ編)"
また、連携製品については、各製品に添付されている以下のマニュアルも参照してください。
"Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編"
"Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編"
"Systemwalker Centric Manager クラスタ適用ガイド Windows編"
"Systemwalker Centric Manager クラスタ適用ガイド UNIX編"
"Interstage Application Server 運用ガイド(基本編)"
"Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド"
"Interstage Application Server 高信頼性システム運用ガイド"