ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Runbook Automation Studio利用ガイド
Systemwalker

9.2.3 チェインプロセスのデータマッピングの定義

チェインプロセスのデータマッピングの定義について説明します。

前提条件は以下です。

親プロセスからチェインプロセスにデータを渡す場合、親プロセス定義のUDAをチェインプロセス定義の対応するUDAにマッピングします。

親プロセス定義とチェインプロセス定義間の自動データマッピングについて説明します。

上記の前提条件が満たされた状態で親プロセス定義とチェインプロセス定義を連結すると、UDAが自動的にマッピングされます。親プロセス定義のUDAとチェインプロセス定義のUDAのうち、名前とデータ型が等しいUDAが自動データマッピングの対象となります。Chained-Processノードを選択し、[プロパティ]ビューの[データマッピング]タブを選択すると、マッピングされたUDAを確認することができます。マッピングされたUDAは[すべてのデータマッピング]領域に表示されます。

データマッピングを編集する方法について説明します。

[すべてのデータマッピング]領域にある[削除]ボタンを使って必要のないマッピングを削除できます。以下のような場合には、手動でデータマッピングを編集してください

データマッピングを手動で編集する方法について説明します。

  1. 親プロセス定義にあるChained-Processノードの、[データマッピング]タブを選択します。

  2. UDAをマッピングします。

    1. [マッピングタイプ]ドロップダウンリストで、マッピングするUDAのデータ型を選択します。このドロップダウンリストには、親プロセス定義に含まれているすべてのデータ型が表示されます。[親プロセス定義UDA名]、および[チェインプロセス定義UDA名]ドロップダウンリストには、[マッピングタイプ]ドロップダウンリストで選択されたデータ型のUDAのみが表示されます。

    2. 親プロセス定義のUDAを選択し、チェインプロセス定義の同じデータ型のUDAを、対応するUDAとして選択します。

    3. [追加]をクリックします。

    4. UDAのデータ型がXMLの場合、[XPath]カラムの対応するフィールドをクリックするとドロップダウンリストが表示されます。UDAに設定されたXMLからデータを抽出するためのXPath式を、このドロップダウンリストから選択します。このフィールドはUDAのデータ型がXMLの場合のみ有効となり、[XPath]ドロップダウンリストには選択したUDAに関連するXPath式が含まれています。

    5. オプション: 選択したXPath式を編集したい場合、ドロップダウンリスト横に表示される参照ボタン[...]をクリックします。選択したXPath式を含む[XPathエディタ]ダイアログが表示されるので、XPath式を編集し[OK]をクリックしてください。

    注意

    編集したXPath式は[XPath]ドロップダウンリストの先頭に表示されます。

    注意

    選択したXML型UDAに関連したXPath式が[XPath]ドロップダウンリストに表示されます。選択したUDAにXMLスキーマが設定されていれば、このXMLスキーマで使用できるXPath式のリストが表示されます。選択したUDAに初期値が設定されている場合は、この初期値に基づいたXPath式のリストが表示されます。両方が設定されている場合は、XMLスキーマで使用できるXPath式のリストが表示されます。

    注意

    [XPathエディタ]はXPathの文法のみを検証します。編集したXPath式で実際にデータを指定できるかどうかについてはチェックしません。

    [すべてのデータマッピング]領域にデータマッピングが追加されます。

    注意

    これは、親プロセスからチェインサブプロセスにデータ値が渡されることを示しています。活性化されたチェインプロセスはその親プロセスから独立して動作するため、親プロセスにはデータ値が返されません。

    図9.3 データマッピングの定義