以下に示す表示の設定を変更する手順を説明します。
プロセス定義エディタの構成
プロセス定義の各エレメントの表示方法
これらの設定は、今後プロセス定義エディタを開いたときにすべて反映されます。現在開いているプロセス定義エディタには反映されません。
参考
[表示]メニューとパレットのポップアップメニューを使用して、現在開いているプロセス定義エディタの一部の設定を変更することもできます。
上記以外にも以下の項目が設定できます。
[ナビゲーター]ビューの表示モード
ローカルコンピュータのプロセス定義またはシナリオを、名前で表示するか、ファイル名で表示するかの選択
プロセス定義、シミュレーションファイル、およびリソースファイルを開くときに使うエディタの指定
Systemwalker Runbook Automation Studioを起動および終了するときのメッセージの表示
設定を変更する方法について説明します。
[ウィンドウ] > [設定]の順に選択します。
[設定]ダイアログが表示されます。
プロセス定義エディタの表示モードを設定します。
[Interstage BPM Studio]をクリックします。
エンハンスビュー(エレメントが立体的に表示されます)とClassic BPMNビュー(エレメントは白黒で表示されます)のどちらかを選択します。
ノードにおけるプロパティシンボルの表示方法と、アクションアノテーションに表示する定義済みアクションの数を設定します。
[Interstage BPM Studio]のページが開いていることを確認します。
[ノードの詳細表示]チェックボックスをオンまたはオフにします。
アクションアノテーションに表示するアクションの数を入力します。
Activityノード上のロールの表示方法を設定します。
[Interstage BPM Studio]ページが開かれていることを確認します。
[ロールの表示]のチェックボックスをオンにすると、ロールは表示された状態に設定されます。
スイムレーンタイトルの表示位置を設定します。
[Interstage BPM Studio]を展開し、[表示]をクリックします。
タイトルを左側に配置するには、[左部]を選択します。タイトルを上側に配置するには、[上部]を選択します。
パレットの表示方法を設定します。
[Interstage BPM Studio]を展開し、[エディタ]をクリックします。
パレットの幅と位置を指定します。パレット固定のチェックボックスをオンにすると、パレットは開かれた状態に設定されます。
[パレット設定]をクリックし、レイアウトとドロワーの表示方法を指定します。
グリッドの表示方法を設定します。
[エディタ]ページが開かれていることを確認します。
グリッドを表示するかどうかを選択します。
[グリッド水平間隔]フィールドと[グリッド垂直間隔]フィールドに、グリッドポイント間の距離をピクセル数で入力します。
小さい値を設定すると、プロセス定義エディタに表示されるグリッドポイントが多くなります。
ルーラーの表示方法を設定します。
[エディタ]ページが開かれていることを確認します。
ルーラーを表示するかどうかを選択します。
整列のサポートを設定します。
[エディタ]ページが開かれていることを確認します。スナップ表示をオン(フィードバックラインを表示する)にするかオフ(フィードバックラインを表示しない)にするかを選択します。
フィードバックラインを表示すると、エレメントをドラッグして整列させるときに便利です。
[ナビゲーター]ビューを設定します。
[ナビゲーター]をクリックします。
ローカルコンピュータのプロセス定義、シナリオまたは決定ルール表を、名前で表示するか、ファイル名で表示するかを選択します。
プロセスアウトラインエディタのプレファレンスを設定します。
[プロセスアウトラインエディタ]をクリックします。
プロセスアウトラインエディタを開いたときに表示するカラムの情報を設定します。
注意
この設定は、現在開いているすべてのプロセスアウトラインエディタに適用されます。
ファイルを開くエディタを設定します。
[一般]>[エディタ]の順に選択します。
[ファイルの関連付け]をクリックすると[ファイルの関連付け]ページで利用可能なファイルタイプすべてが表示されます。
[ファイルタイプ]を選択して、[関連付けられたエディタ]リストのエディタに割り当てます。
Systemwalker Runbook Automation Studioを起動および終了するときのメッセージの表示を設定します。
[一般]> [開始およびシャットダウン]の順に選択します。
必要に応じて設定を変更します。
構文エラーがあるノードの強調表示の色を設定します。
[一般]>[外観]>[色とフォント]の順に選択します。
[基本]ツリーを展開します。
[エラーテキスト用の色]を選択します。
現在の色を示すボタンが表示されます。
表示されるボタンをクリックして、[色の設定]ダイアログを開きます。
設定したい色を選択し、[OK]をクリックします。