ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V11.0.1 クラスタ導入運用ガイド
Symfoware

B.2 ロードシェア運用の場合

ロードシェア運用の場合に返却されるSQLSTATE値について説明します。

SQLSTATE

意味

システムの状態

対処方法

08004

コネクションの接続が拒否された

  • RDBシステムがダウンしている時、Symfoware/RDBシステムが起動途中、または、Symfoware/RDBシステムが停止途中にアプリケーションからリモートアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • RDBシステムの起動完了後、または、すでに起動されているRDBシステムへコネクションを接続してください。

40003

以下のいずれかが発生した

  • アプリケーションが接続しているノードあるいはRDBシステムがアクセス中にダウンした

  • アプリケーションが接続しているRDBシステムが担当しているユーザロググループで、かつ、アプリケーションがアクセス対象としているユーザロググループが切り戻された

  • トランザクションはロールバックされます。

  • コネクションは切断されます。

  • ユーザロググループの引継ぎ処理、または、切り戻し処理の完了後、トランザクションの初めからSQL文を再実行してください。

40703

アプリケーションが接続しているノードに、要求するデータアクセスに対応するデータ(DSI)が無く、データが存在するノードにアクセスしている時に、以下のいずれかが発生した

  • アクセス先のノードまたはRDBシステムがダウンした

  • DSIが存在するユーザロググループが切り戻された

  • トランザクションはロールバックされます。

  • アプリケーションが要求するデータアクセスに対応するデータ(DSI)が存在するユーザロググループの引継ぎ処理、または、切り戻し処理の完了後、トランザクションの初めからSQL文を再実行してください。

71001

RDBシステムが起動されていない

  • RDBシステムがダウンしている時、Symfoware/RDBシステムが起動途中、または、Symfoware/RDBシステムが停止途中にアプリケーションからローカルアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • RDBシステムの起動完了後、または、すでに起動されているRDBシステムへコネクションを接続してください。

71002

ノード(サーバ)が起動されていない

  • ノードがダウンしている時に、アプリケーションからリモートアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • RDBシステムの起動完了後、または、すでに起動されているRDBシステムへコネクションを接続してください。

71003

アプリケーションが接続しているノードに、要求するデータアクセスに対応するデータ(DSI)がなく、データが存在するノードにアクセスを開始した時に、以下のいずれかが発生した

  • アクセス先のノードまたはRDBシステムがダウンした

  • DSIが存在するユーザロググループが切り戻された

  • トランザクションはロールバックされません。

  • ROLLBACK文を発行し、アプリケーションが要求するデータアクセスに対応するデータ(DSI)が存在するユーザロググループの引継ぎ処理、または、切り戻し処理の完了後、トランザクションの初めからSQL文を再実行してください。