Symfoware/RDBを動作させるために設定が必要なカーネル資源には、以下のものがあります。
共用メモリ資源
セマフォ資源
メッセージキュー資源
これらは、縮退を想定した値を設定してください。
参照
上記のカーネル編集の詳細については、“セットアップガイド”を参照してください。
ロードシェア運用を行う場合、TCP/IPバッファ資源のカーネル編集も必要です。
TCP/IPバッファ資源の設定方法について、以下に説明します。
TCP/IPバッファ資源のカーネル編集
nddコマンドを実行し、tcp_max_bufパラメタを設定してください。
ndd -set /dev/tcp tcp_max_buf 10485760
nddコマンドを実行し、tcp_wscale_alwaysパラメタを設定してください。
ndd -set /dev/tcp tcp_wscale_always 1
また、/etc/rc2.dディレクトリに、以下の内容で起動スクリプトを作成してください。
#!/bin/sh ndd -set /dev/tcp tcp_max_buf 10485760 ndd -set /dev/tcp tcp_wscale_always 1