ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.0 操作ガイド テナント管理者編
ServerView

5.2.2 構成情報の表示

稼動状況画面のCI一覧に表示されるテナント、L-PlatformおよびL-Serverは、構成アイテム(CI)として管理されています。

稼動状況画面のCI一覧でNicknameのリンクをクリックすると、別ウィンドウに対象のテナント、L-PlatformまたはL-Serverの構成情報が表示されます。

以下に、表示例を示します。

以下に、表示される項目について説明します。

項目

説明

選択情報

GID

システムによって設定された、構成アイテムを識別する識別子が表示されます。

CIタイプ

構成アイテムのタイプが表示されます。
CIタイプには、以下の種類があります。

  • テナント:テナントを選択した場合

  • L-Platform:L-Platformを選択した場合

  • L-Server:L-Serverを選択した場合

Nickname

構成アイテムの表示名が表示されます。
CIタイプに応じて、以下の表示名が表示されます。

  • CIタイプがテナント:テナント登録時に決定されたテナント名("テナント名(テナントID)")

  • CIタイプがL-Platform:L-Platform利用申請時に設定したL-Platform名

  • CIタイプがL-Server:L-Platform利用申請時またはL-Platform構成変更時に設定したL-Server名("サーバ名(ホスト名)")

レコード

構成アイテムが持つレコードのタイプが表示されます。
実態情報を表す[O]が表示されます。

レコード

詳細ツリー

構成アイテムを構成する要素のツリーです。
CIタイプに応じて、以下の要素が表示されます。

  • CIタイプがテナント:テナント

  • CIタイプがL-Platform:インスタンス

  • CIタイプがL-Server:L-Serverノード情報

要素を選択すると、基本情報に要素の属性値が表示されます。
属性値には、要素に応じて、以下の値が表示されます。

  • 要素がテナント:テナント登録時に決定された値

  • 要素がインスタンス:L-Platform利用申請時に設定した値

  • 要素がL-Serverノード情報:L-Platform利用申請時またはL-Platform構成変更時に設定した値

基本情報

属性

属性の名前が表示されます。上部のラベルをクリックすると、属性の名前でソートすることができます。

属性の値が表示されます。上部のラベルをクリックすると、属性の値でソートすることができます。

[閉じる]ボタン

クリックすると、ウィンドウが閉じます。