ここでは、差分ログに関する操作のうち、以下の操作方法について説明します。
この操作は、複写元システムで行います。
差分ログの破棄
差分ログの追出し
説明
指定した抽出定義に対する差分ログを差分ログファイルから削除します。
本コマンドは、指定した抽出定義に対する差分ログの取得が、終了されている状態で実行します。
なお、確定処理が実行される前に中止したレプリケーション業務における、抽出データ格納ファイルは、破棄の対象にはなりません。抽出データ格納ファイルを破棄する場合は、業務確定コマンド(lxrpocmtコマンド)を実行してください。
操作方法
lxrpolog -I -r 抽出定義名
説明
トランザクションログデータベースの差分ログを差分ログファイルに移動します。
通常の運用では、差分ログの追出しは、差分ログ収集スケジュールによって自動的に行われる処理であるため、本コマンドは、主に利用者が利用者プログラムの更新結果を即時に差分ログファイルに書き込みたい場合に使用します。
なお、本コマンドは、Oracleシステム(ORACLE_SID)単位に実行するコマンドです。レプリケーション業務ごとに自動で実行するような使用方法は避けてください。
操作方法