サーバ転送先の設定を行います。
図2.11 FEDIT/FL-TABLE メインメニュー画面
手順1)
[FEDIT/FL-TABLE メインメニュー]画面で以下の操作を行うと、[サーバ転送先設定]画面が表示されます。
[設定]メニューより[サーバ転送先設定]をクリック
ツールバーの[サーバ転送先設定]アイコンをクリック
ツリーにて[サーバ転送先設定]をダブルクリック
図2.12 サーバ転送先設定画面
手順2)
転送先サーバの情報を登録します。転送方法が“FTP”の場合は、サーバOS(“Windows、Solaris/Linux”)を選択します。また、コード変換指定(“JIS8シフトJIS、JIS7/EUC、UNICODE(BE)、UNICODE(LE)”)の選択も行います。
図2.13 サーバ転送先設定画面(設定後)
手順3)
[登録]ボタンをクリックすると、確認メッセージが表示されます。[はい]ボタンをクリックし、データの登録を行います。
図2.14 確認メッセージ
登録が完了すると、インフォメーションメッセージが表示されます。[OK]ボタンをクリックしてください。
図2.15 インフォメーションメッセージ