アプリケーション開発を効率化する機能を提供します。
アプリケーション連携実行基盤のCOBOLのサーバアプリケーションを動作させるために必要な実行基盤インタフェースおよびインタフェース情報ファイルを生成するためのGUIツールです。
このツールでは、サーバアプリケーションの付加情報、およびサーバアプリケーションで使用するCOBOL登録集を入力することにより、アプリケーション連携実行基盤が利用するファイルを生成します。同期アプリケーション連携実行基盤のC言語クライアントで使用するC言語クライアントソースファイル、およびJavaクライアントアプリケーションインタフェースとして使用するbeanもこのツールで生成します。
同期アプリケーション連携実行基盤のCOBOLのサーバアプリケーションをWebサービスとして呼び出すためのインタフェースを生成するためのGUIツールです。
このツールでは、COBOL開発支援ツールを使用して定義したサーバアプリケーションの付加情報、およびサーバアプリケーションで使用するCOBOL登録集を入力することにより同期アプリケーション連携実行基盤をWebサービスとして呼び出すために必要なファイルを生成します。
アプリケーション連携実行基盤のC言語のサーバアプリケーションを動作させるために必要な実行基盤インタフェースおよびインタフェース情報ファイルを生成するためのツールです。
このツールでは、アプリケーション情報入力ファイルとサーバアプリケーションのインタフェースを定義したIDLファイルの各ファイルを入力することにより、アプリケーション連携実行基盤が利用するファイルを生成します。同期アプリケーション連携実行基盤のC言語クライアントで使用するC言語クライアントソースファイルもこのツールで生成します。
なお、同期アプリケーション連携実行基盤のJavaのクライアントアプリケーションインタフェースとして使用するbeanは、実行基盤インタフェース生成ツールと同じ入力情報を元にbean生成ツールで作成します。
注意
C言語アプリケーションを使用できるのは、同期アプリケーション連携実行基盤だけです。
同期アプリケーション連携実行基盤に配備されたC言語のアプリケーションを呼び出すために、JavaクライアントAPIのためのデータ変換クラスおよび呼び出すサーバアプリケーションのインタフェース情報であるbeanを生成するためのツールです。
このツールでは、アプリケーションインタフェース定義ファイルとアプリケーションのインタフェースを定義したIDLファイルをツールの入力パラメタとして指定することにより、データ変換クラス、bean、アプリケーション呼出し定義ファイルおよびアプリケーションインタフェース定義ファイルを生成します。
C言語のサーバアプリケーションのインタフェースは、実行基盤インタフェース生成ツールで作成します。
ポイント
COBOLのサーバアプリケーションを呼び出すためのJavaクライアントAPIで使用するデータ変換クラス、および呼び出すサーバアプリケーションのインタフェース情報であるbeanはCOBOL開発支援ツールを使用して生成します。
非同期アプリケーション連携実行基盤を使用する際のアプリケーション連携のパターン(回覧型など業務のシーケンスおよび分岐条件など)や異常処理の方式選択といった設定を定義するツールです。業務データ定義、ルーティング定義、呼出し定義および異常処理定義の4つの定義をGUI上で行います。
また、非同期アプリケーション連携実行基盤のJavaアプリケーション(業務処理開始アプリケーションおよび業務処理実行アプリケーション)は、本ツールのウィザードを利用することで簡単に作成することができます。
COBOLおよびC言語で作成したサーバアプリケーション(ライブラリ)と各種アプリケーション定義ファイルは、同期アプリケーション連携実行基盤または非同期アプリケーション連携実行基盤に配備して運用します。COBOLおよびC言語のアプリケーションの配備は、本製品のアプリケーションの配備コマンド(apfwdeploy)により行い、配備するときのパラメタは、“2.7.1.1 システム構築シート”で出力されます。
また、Javaアプリケーションの配備は、Interstage Application Serverの配備コマンド(ijsdeployment)で行い、配備するときのパラメタは、“2.7.1.1 システム構築シート”で出力されます。
ポイント
COBOLアプリケーションは、COBOL開発支援ツールの配備機能を利用して配備することもできます。
注意
C言語アプリケーションを使用できるのは、同期アプリケーション連携実行基盤だけです。