ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application ServerV11.0.0 マニュアル体系と読み方
Interstage

第1章 マニュアルの読み方

Interstage Business Application Serverを利用する担当者の作業内容に応じて、お読みください。

各担当者ごとに必ず読んでいただくマニュアル

各担当者と、必ず読んでいただくマニュアルの関係と読む順番を以下に示します。

必要に応じて読んでいただくマニュアル

担当者ごとに必ず読んでいただくマニュアルのほかに、必要に応じて読んでいただくマニュアルを以下に示します。

必要に応じて読んでいただくマニュアル

解説書

セットアップガイド

運用ガイド(アプリケーション連携実行基盤編)

運用ガイド(高信頼性ログ編)

アプリケーション開発ガイド

トラブルシューティング

チューニングガイド

オープンJavaフレームワークユーザーズガイド

リファレンス

メッセージ集

用語集

使用上の注意

同梱および関連製品の各マニュアル  (*)

*:フレームワークオンラインマニュアルについては、必ずInterstage Business Application Serverが提供するマニュアルを読むようにしてください。また、フレームワークオンラインマニュアル内の「Apcoordinatorユーザーズガイド」の「各エディションで提供される機能」を最初に読むようにしてください。

製品名称

  本書では、以下の製品名称を略称で表記しています。

製品名称

略称

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Foundation、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter without Hyper-V、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter、
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional x64 Edition、
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、
Windows Vista(R) Ultimate、
Windows Vista(R) Business、
Windows Vista(R) Home Premium、
Windows Vista(R) Home Basic、
Windows Vista(R) Enterprise、
Windows(R) 7 Ultimate、
Windows(R) 7 Enterprise、
Windows(R) 7 Professional、および
Windows(R) 7 Home Premium

Windows

Microsoft(R) Windows(R) XP Professional x64 Edition、
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、および
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition

Windows XP、またはWindows(R) XP

Windows Vista(R) Ultimate、
Windows Vista(R) Business、
Windows Vista(R) Home Premium、
Windows Vista(R) Home Basic、および
Windows Vista(R) Enterprise

Windows Vista、またはWindows Vista(R)

Windows(R) 7 Ultimate、
Windows(R) 7 Enterprise、
Windows(R) 7 Professional、および
Windows(R) 7 Home Premium

Windows 7

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition、および
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition

Windows Server 2003、Windows Server(R) 2003、またはWindows Server

Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Foundation、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter without Hyper-V、および
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter

Windows Server 2008、Windows Server(R) 2008、またはWindows Server

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition
およびx64版の
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Foundation
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter without Hyper-V
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterpirse
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter

Windows Server(R) x64 Editions

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition
およびx64版の
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Foundation
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter without Hyper-V
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterpirse
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter
のWOW64(Windows 32-bit On Windows 64-bit)サブシステム上で、32ビットアプリケーションとして動作するモード

Windows Server(R) x64 Editions(32ビット互換)

Oracle Solaris

Solaris

Oracle Solaris 10

Solaris 10

Oracle Solaris 11

Solaris 11

Red Hat Enterprise Linux 5、および
Red Hat Enterprise Linux 6

Linux

Java 2 SDK, Standard Edition、および
Java Development Kit

JDK

Java 2 Runtime Environment, Standard Edition、および
Java Runtime Environment

JRE

Oracle Database 10g Standard Edition、および
Oracle Database 10g Enterprise Edition

Oracle、
またはOracle10g

Oracle Database 11g Standard Edition、および
Oracle Database 11g Enterprise Edition

Oracle、
またはOracle11g


Symfoware Server Enterprise Edition 8.0/9.0/9.1/10.1、および
Symfoware Server Enterprise Extended Edition 8.0/9.0/9.1/10.1


Symfoware Server Enterprise Edition 8.0/9.0/9.1/10.0/10.1、および
Symfoware Server Enterprise Extended Edition 8.0/9.0/9.1/10.0/10.1


Symfoware Server Enterprise Edition 8.0/9.1/10.0/10.1

Symfoware Server(注)

Interstage Studio Standard-J Edition V10.0/V10.1

Interstage Studio

NetCOBOL Enterprise Edition 開発パッケージ V9.0/V10.0、
NetCOBOL Base Edition 開発パッケージ for Windows V8.0/V9.0/V10.0、
NetCOBOL Standard Edition 開発パッケージ for Windows V8.0/V9.0/V10.0、および
NetCOBOL Professional Edition 開発パッケージ for Windows V8.0/V9.0/V10.0


NetCOBOL Enterprise Edition 運用パッケージ V9.0/V9.1、および
NetCOBOL Enterprise Edition 開発・運用パッケージ V9.0/V9.1


NetCOBOL Enterprise Edition 運用パッケージ V7.3、および
NetCOBOL Enterprise Edition 開発・運用パッケージ V7.3


NetCOBOL Enterprise Edition 運用パッケージ V9.0/V9.1/V10.0/V10.1/V10.2、および
NetCOBOL Enterprise Edition 開発・運用パッケージ V9.0/V9.1/V10.0/V10.1/V10.2


NetCOBOL Enterprise Edition サーバ運用パッケージ V9.0/V10.0

NetCOBOL

Xerces 2.6.2

Xerces

注) Symfoware Serverと、Interstage Business Application Serverに同梱しているSymfoware/RDBとを総称する場合、Symfowareと表記します。

用語

本製品のマニュアルでは、以下の用語を使用しています。

用語

意味

Interstageのインストールディレクトリ

本製品のインストールディレクトリ

プラットフォーム固有情報

Interstage Business Application Serverでは、サーバのプラットフォームごとに内容が異なる箇所にはプラットフォームを示すマークを付けて記載していますので、必要な情報のみを参照してください。


    Solarisに関する内容が記載されています。


    Linuxに関する内容が記載されています。


    Windowsに関する内容が記載されています。

エディション固有情報

Interstage Business Application Serverでは、製品のエディション毎に内容が異なる箇所にはエディションを示すマークを付けて記載していますので、必要な情報のみを参照してください。


  Interstage Business Application Server Standard Editionに関する情報が記載されています。


  Interstage Business Application Server Enterprise Editionに関する情報が記載されています。

その他のマークで示す情報

特に注意が必要な事項や、参考情報は、以下の形式で記述しています。

注意

    特に注意していただきたいことを記述しています。必ずお読みください。

参考

    参考になる情報を記述しています。

ポイント

    知っていると役に立つ情報を記述しています。

参照

    情報の参照先を記述しています。

    情報の使用例を記述しています。