定義項目
項目名  | 省略値  | 範囲  | 説明  | 再起動  | 
|---|---|---|---|---|
名前  | 
  | 英数字、または特殊文字(‘-’、‘_’、‘.’、‘;’)。  | Webアプリケーションの名前。  | |
コンテキストルート  | 
  | 文字列  | Webアプリケーションのコンテキストルート。WebアプリケーションのURLでは、コンテキストルートはポート番号の直後に続きます(http://host:port/context-root/...)。 
  | 不要  | 
場所  | 
  | 文字列  | Webアプリケーションが展開されているサーバ上のパス  | 不要  | 
ライブラリ  | 
  | 文字列  | Webアプリケーションが参照するライブラリ(JAR)ファイルを相対パスまたは絶対パスで指定。複数のライブラリを指定する場合、各ライブラリのパスを以下の文字で区切って指定します。 注意 
 指定した場合、クラスを正しくロードできない可能性があります。  | 不要  | 
説明  | 
  | 文字列  | Webアプリケーションを識別しやすくするための説明。  | 不要  | 
Webサービス名  | 
  | 文字列  | Webサービスのモニタリングを設定したWebサービスのエンドポイント名です。  | 
関連情報
詳細な説明や関連記事については、以下を参照してください。
内容  | 参照先  | 
|---|---|
機能説明  | 
  | 
チューニング方法  | 
  | 
コマンド  | asadminコマンドの以下のサブコマンド  | 
asadminコマンドでの定義項目名  | applications.application(Webアプリケーション)の定義項目  |