ページの先頭行へ戻る
Interstage Big DataParallel Processing ServerV1.0.0 ユーザーズガイド
Interstage

4.9.2 スレーブサーバの削除

スレーブサーバを削除する手順を以下に示します。

  1. スレーブサーバ定義ファイルの編集および反映

  2. DFS クライアントの削除

4.9.2.1 スレーブサーバ定義ファイルの編集および反映

スレーブサーバ定義ファイルの編集および反映の手順について説明します。

  1. マスタサーバ(プライマリ)にログインしていない場合は、root 権限でログインします。

  2. スレーブサーバを削除する前に Interstage Big Data Parallel Processing Server の Hadoop が動作している場合は停止します。
    “bdpp_stop コマンド”で、Interstage Big Data Parallel Processing Server の Hadoop を停止します。
    “bdpp_stop コマンド” の詳細は、「A.1.13 bdpp_stop」を参照してください。

    # /opt/FJSVbdpp/bin/bdpp_stop <Enter>
  3. スレーブサーバ定義ファイル(/etc/opt/FJSVbdpp/conf/slaves) 、およびTaskTracker 定義ファイル(/etc/hadoop/mapred.include)から削除するスレーブサーバを編集により削除します。
    スレーブサーバ定義ファイルの詳細については、「A.2.2 slaves」を参照してください。

  4. “bdpp_changeslaves コマンド”を実行して、スレーブサーバ定義ファイルの変更を反映します。
    “bdpp_changeslaves コマンド”の詳細は、「A.1.3 bdpp_changeslaves」を参照してください。

    # /opt/FJSVbdpp/bin/bdpp_changeslaves <Enter>
  5. 変更したファイルをマスタサーバ(セカンダリ)、スレーブサーバ、および開発実行環境サーバにコピーします。

    # scp -p /etc/opt/FJSVbdpp/conf/slaves root@master2:/etc/opt/FJSVbdpp/conf <Enter>
    # scp -pr /etc/opt/FJSVbdpp/data root@master2:/etc/opt/FJSVbdpp/ <Enter>
    # scp -p /etc/hadoop/mapred.include root@master2:/etc/hadoop <Enter>
      同様にスレーブサーバ、および開発実行環境サーバにも変更したファイルをコピーします。
  6. Interstage Big Data Parallel Processing Server の Hadoop を起動します。
    “bdpp_start コマンド”で、Interstage Big Data Parallel Processing Server の Hadoop を起動します。
    “bdpp_start コマンド” の詳細は、「A.1.11 bdpp_start」を参照してください。

    # /opt/FJSVbdpp/bin/bdpp_start

4.9.2.2 DFS クライアントの削除

DFS クライアントの削除については、「付録E DFS の運用変更」の「E.4 スレーブサーバの削除」を参照してください。