ページの先頭行へ戻る
Interstage Data Effector リファレンス集
Interstage

3.2.1 検索条件式

検索条件式は、左辺と右辺を比較する場合に使用します。検索条件式には、以下があります。

キーワード検索

パス式、項目式、または属性式で指定した値と、キーワードを比較します。
キーワード検索には、右辺に指定できるキーワードごとに7つの種類があります。

項目間比較

項目の値同士を比較します。左辺と右辺は同じ書式です。
項目間比較には、型ごとに6つの種類があります。

注意

  • 検索条件式の左辺と右辺は、同じ型になるように指定してください。

参照



検索条件式の注意

キーワードにパターンを指定したときだけ、パス式の最後にパス演算子“//”を指定できます。パス式の最後にパス演算子“//”を指定すると、パス式の指す要素ノード配下のすべての要素ノードを意味します。
キーワードにパターンを指定したときだけ、パス式の最後にパス要素“*”を指定できます。

キーワードにパターンを指定したときだけ、項目式に“$_”を指定できます。

キーワードにパターンを指定したときだけ、属性式で指定する属性名に“*”を指定できます。


エスケープ文字

パターンおよび文字列に、以下に示す文字を指定する場合には、エスケープ文字を付加します。
エスケープ文字は“\”です。
例えば、“abc\\”が指定された場合、“abc\”が検索対象文字列となります。
“\”が必要となる文字を以下の表に示します。


表3.7 エスケープ文字を付加する文字の一覧

文字

指定方法

文字

指定方法

"

\"

.

\.

$

\$

?

\?

&

\&

[

\[

'

\'

\

\\

(

\(

]

\]

)

\)

^

\^

*

\*

{

\{

+

\+

|

\|

,

\,

}

\}

-

\-

~

\~


実体参照

XML文書中に記述された実体参照文字列を検索する場合は、その実体参照文字列を検索キーワードとして指定してください。
実体参照が表す記号を検索する場合は、記号を検索キーワードとして指定してください。


表3.8 実体参照の一覧

実体参照

表す記号

<

<

&gt;

>

&amp;

&

&apos;

'

&quot;

"


特殊な文字

パターンおよび文字列に、以下に示す特殊な文字を指定する場合には、指定方法に示す値で記載してください。


表3.9 特殊な文字の一覧

文字

指定方法

半角空白

\s

全角空白

\S

改行

\n

水平タブ

\t


注意

  • “実体参照”をキーワードに指定する場合は、“&”にエスケープ文字を付加する必要があります。

  • “表す記号”をキーワードに指定する場合は、“&”、“'”、“"”にエスケープ文字を付加する必要があります。

参照

詳細については、以下を参照してください。