【機能】
ホストAP/JOIN機能の以下の情報を表示します。
ホストAP/JOIN機能のサービス機能の情報
(サービス可能/不可、未インストール等の状態表示)
ホストAP/JOIN機能で管理しているボリューム、ファイルの情報
(ホストファイルデータ利用可能、ホスト物理ファイルなしの状態表示)
【書式】
unsigned int WINAPI XDpc_Display(disp_type,disp_kind, disp_name,msglen,msg,sysname,apl_id,localerr,sensecode,reclen) unsigned char *disp_type ; unsigned char *disp_kind ; unsigned char *disp_name ; short msglen ; unsigned char *msg ; unsigned char *sysname ; unsigned short apl_id ; unsigned short *localerr ; unsigned short *sensecode ; unsigned short *reclen ;
【入力】
unsigned char *disp_type | ホストの状態を表示する情報のサブコマンド名を指定します。
|
unsigned char *disp_kind | ホストの状態を表示する情報の種別を指定します。
|
unsigned char *disp_name | ホストの状態を表示する各サブコマンドのサービス名、ファイル識別名(一時名)、ファイル識別名(物理名)を指定します。
|
short msglen | メッセージデータの格納領域の大きさを指定します。 |
unsigned char *msg | メッセージデータ格納領域のアドレスを指定します。アプリケーションに通知されるメッセージデータの形式は、各サブコマンドによって異なります。「2.3.2 アプリケーションに通知されるメッセージデータの形式」を参照してください。 |
unsigned char *sysname | DPCCONNECTで指定した相手システム名を8バイト以内で指定します。 |
unsigned short apl_id | DPCOPENで通知されたアプリケーションの識別子を指定します。 |
【関数返却値】
リターンコードが返されます。詳細は、「DP/Cライブラリ V7.2 使用手引書 付録C リターンコード」を参照してください。
【出力】
unsigned short *localerr | ローカルエラーコードが返されます。詳細は、「DP/Cライブラリ V7.2 使用手引書 付録C リターンコード」を参照してください。 |
unsigned short *sensecode | センスコードが返されます。センスコードはDPCライブラリのシステム内部情報です。運用時のメンテナンス情報として必要な場合があります。アプリケーション作成時は参照する必要はありません。 |
unsigned short *reclen | 受信したメッセージデータの長さが通知されます。 |