ページの先頭行へ戻る
DP/Cライブラリ V7.2 使用手引書L10

C.6 転送制御サブシステムのエラーコード

転送制御サブシステムのエラーコード(0300nnnn、03F0nnnn、03FFnnnnのローカルコード)を以下に示します。

エラーコード

意  味

1001

接続制御部が起動されていません。

1002

リクエストハンドルが不正です。指定リクエストハンドルでは、接続制御部はOPENされていません。

1008

指定インタフェースがOPENされていません。

1009

指定インタフェースはすでにOPENされています。

2001

ホストコンピュータと接続されていません。

2002

ディスプレイ制御装置が動作不能です。

2003

通信エラーが発生しています。

2004

ホストが入力禁止を解除しません。

2005

ホストがLOGONを拒否しました。

2006

LOGON文字列が未定義です。

2007

タイムアウトが発生しました。

2010

発呼と着信が衝突しました。

2011

自動発呼ができません。

2012

電話回線がビジー状態です。

2013

自動発呼時に相手が通話中です。

2014

モデムエラーが発生しています。

2020

セッション開設機能がホストからエラーで返却されました。

2024

ホストがサーバ操作をサポートしていません。

2030

データを転送中にホストから中断されました。

2031

データを転送中にホストから中断されました。

2032

データを転送中にホストから正常終了を受け付けました。

2033

ホストから物理セッションを切断されました。

2034

セッション開設機能がホストからエラーで返却されました。

2035

APPが起動できません(永久的)。

2036

APPが起動できません(一時的)。

2037

ASSOCが実行不可です。

2038

上位レイヤで誤りがあります。

3001

通信エラーが発生しました。

4001

SIA/CCIのリクエストタイプが不当です。

4002

LOGON文字列が不当です。

4003

APTのパラメタが不当です。

4004

APP名の長さパラメタが不当です。

4005

解放タイプの値が不当です。

4006

転送インジケータの値が不当です。

4007

転送データ長が不当です。

4008

メッセージ受信領域長の指定が誤っています。

4009

リザーブ

5001

ホスト開設が終了していません。

5002

同一リクエストハンドルですでにホストと開設されています。

5003

同一リクエストハンドルですでにセッションが開設されています。

5004

セッションが開設されていません。

5005

送/受信の処理シーケンスが正しくありません。

5006

通信中です。

5007

送/受信をしていない状態で要求を受けました。

5008

同一リクエストハンドルで処理中です。

F001

転送制御サブシステムが異常終了しました。

F002

利用者数がオーバーしました。

F003

転送制御サブシステムが起動に失敗しました。