ページの先頭行へ戻る
DP/Cライブラリ V7.2 使用手引書L10

5.2.5 DPCライブラリ業務支援からの業務の実行・中断

●業務の実行

DPCライブラリ業務支援ウィンドウから登録した業務を実行します。

  1. 「ファイル」メニューから「実行」を選択するか、【実行】をクリックします。

    業務支援ウィンドウに表示されている業務が実行されます。

    ポイント

    実行経過ウィンドウには、実行する業務コマンドごとに、処理中の業務コマンド名が表示されます。処理中止エラーや警告エラーが発生した場合はエラー情報が表示されますが、業務コマンドが正常終了した場合は何も表示されずに、次に処理する業務コマンド名が処理中と表示されます。

    注意

    業務の実行中は、実行処理が完了するまで業務コマンドの編集操作などの操作を実施することはできません。ただし、DPCライブラリ業務支援を複数起動している場合は、他のDPCライブラリ業務支援で編集操作や実行操作を実施できます。

●業務の実行を中断する

実行中の業務を中断します。

注意

処理中の業務コマンドは中断できません。業務コマンドが終了した時点で業務が中断されます。

  1. 実行経過ウィンドウの【中断】をクリックします。

    実行経過ウィンドウに、中断が選択された旨のメッセージが表示され、業務の中断処理が行われます。処理中の業務コマンドが終了した時点で、中断ウィンドウが表示されます。
    【OK】をクリックすると、編集状態に戻ります。