マルチジョブコントローラに関する定義を設定する方法について、以下に示します。
マルチジョブコントローラの設定
ジョブステップ定義ダイアログの[マルチジョブ]タブをクリックすると、マルチジョブコントローラ定義画面が表示されます。以下に画面イメージと各部品の説明を示します。
[カスケードモードで実行する]
[カスケードモードで実行する]をチェックして、当該ジョブステップについてカスケード開始節またはカスケード終了節を設定します。以下のどちらかを選択します。
[開始節]: 当該ジョブステップをカスケード開始節として定義します。
[終了節]: 当該ジョブステップをカスケード終了節として定義します。
マルチジョブコントローラの設定は、編集中のジョブステップの実行条件定義が以下のいずれかの場合、無効状態になります。
実行条件が“先行ステップがすべて正常終了した場合のみ実行する”でない
迂回条件が1件以上定義されている
[カスケードモードで実行する]をチェックした場合、バッチアプリケーション定義画面の[資源の獲得・回収のみ]ボタンは無効となります。