TeamWARE Webサービスの個人ブックマーク機能を使って、よく見るWebページを登録しておくと次回から簡単にアクセスできます。
ブックマークとして登録できるアドレスには、以下で始まるものがあります。
http://
ftp://
mailto:
ポイント
ブックマーク情報はサーバ側に保存されます。
利用者は出張先などでもTeamWAREにアクセスさえできれば、ブックマークを参照できます。
注意
個人ブックマークは、TeamWARE Webサービス固有の機能です。TeamWARE Office の専用クライアントからは利用できません。
[追加/編集]アイコンをクリックすると、以下の[個人ブックマークの追加/編集]ウィンドウが表示されます。
このウィンドウでは、個人ブックマークの追加、変更、削除および並び替えを行うことができます。
この画面には、以下のボタンが表示されます。
[追加]
新しい個人ブックマークを追加できます。
[変更]
クリックして選択した個人ブックマークを変更できます。
[削除]
クリックして選択した個人ブックマークを削除できます。
[上に移動]
クリックして選択した個人ブックマークを、一覧の1つ上に移動できます。
[下に移動]
クリックして選択した個人ブックマークを、一覧の1つ下に移動できます。
個人ブックマークを追加する
[個人ブックマークの追加/編集]ウィンドウで[追加]ボタンをクリックします。以下の[ブックマーク追加]ウィンドウが表示されます。
このウィンドウでは、以下の項目が設定できます。
[表示名]
個人ブックマークの表示名を指定します。
[URL]
個人ブックマークのURLを指定します。
[表示先]
リンク先のページを表示するフレームまたはウィンドウをドロップダウンリストから選択します。
設定が完了したら[追加]ボタンをクリックします。設定を破棄する場合は[キャンセル]ボタンをクリックします。
注意
URLのページの中には、ブラウザのフレーム名を変更してしまうものがあります。
それらのページを個人ブックマークに指定した場合、その後のWebサービスの操作に支障をきたし、Webサービス画面が別のウィンドウに表示されることがあります。
この現象が発生した場合は、一度全てのブラウザのウィンドウを閉じます。
その後再度ブラウザを起動してから、該当する個人ブックマークの[表示先]を"新しいウィンドウ"に変更してください。
TeamWARE Office 200X V2.0L10以前のバージョンで作成されたブックマークのうち、[表示先]が右フレームに設定されていたブックマークは、本バージョンでは"メインフレーム"に表示されます。
個人ブックマークを変更する
[個人ブックマークの追加/編集]ウィンドウで、変更したい個人ブックマークをクリックしてから[変更]ボタンをクリックします。[ブックマーク変更]ウィンドウが表示されます。
[ブックマーク変更]ウィンドウの各項目は、ウィンドウ下部に表示される以下のボタンを除き、[ブックマーク追加]ウィンドウと同じです。
[変更]
[ブックマーク変更]ウィンドウで変更した内容で、個人ブックマークを更新します。
個人ブックマークを削除する
個人ブックマークを削除するには、[個人ブックマークの追加/編集]ウィンドウで、削除したい個人ブックマークをクリックしてから[削除]ボタンをクリックします。
個人ブックマークを並び替える
[個人ブックマークの追加/編集]ウィンドウで、表示順番を変えたい個人ブックマークを選択し、[上に移動]ボタンをクリックすると1つ上に移動します。
[下に移動]ボタンをクリックすると1つ下に移動します。