ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator 使用手引書(コンソール編)
Systemwalker

4.1.2 カテゴリ別診断分析・レポート

分析・レポートタイトルにUNIXを含むレポートはSolaris、Linux共通の分析・レポートです。

分析・レポート種別

概要説明

Webトランザクション リクエスト

サービス別リクエスト状況(リクエスト数、リクエスト所要時間)

Webトランザクション サーバヒット

サービス別サーバヒット数

Webトランザクション クライアントヒット

サービス別クライアントヒット数

Webトランザクション リモートヒット

サーバ別リモートヒット数

Webトランザクション トラフィック

サービス別トラフィック量

Webトランザクション エラー

サービス別エラー数

Windows CPU

CPU使用率(User、System)

CPU待ち要求数

Windows 物理ディスク

物理ディスクビジー率

物理ディスク待ち要求数

Windows ディスク量

ディスク使用率

Windows メモリ

空きメモリ容量

ページイン/ページアウト数

Windows プロセス

CPU使用時間

ページファイルサイズ

消費ワーキングセット

Windows CPU(等高線)

CPU使用率の等高線グラフ

Windows 物理ディスク(等高線)

物理ディスクビジー率の等高線グラフ

Windows メモリ(等高線)

空きメモリ容量の等高線グラフ

UNIX CPU

CPU使用率(User、System)

CPU待ち行列長

注意

CPU待ち行列長は、Solarisサーバを分析・レポートした場合に表示される情報です。

UNIX 物理ディスク

物理ディスクビジー率

物理ディスク待ち要求数

サービス時間

UNIX ディスク量

ディスク使用率

UNIX メモリ

空きメモリ容量

スワップイン/スワップアウト回数

注意

スワップイン/スワップアウト回数は、Solarisサーバを分析・レポートした場合に表示される情報です。

UNIX プロセス

CPU使用時間

メモリ使用率

UNIX CPU(等高線)

CPU使用率の等高線グラフ

UNIX 物理ディスク(等高線)

物理ディスクビジー率の等高線グラフ

UNIX メモリ(等高線)

空きメモリ容量の等高線グラフ

Solaris Zone CPU

CPU使用率

CPU使用時間

Solarisゾーンをプロセッサセットにバインドして使用している場合、CPU使用率は、プロセッサセット単位に100%となります。

Solaris Zone メモリ

メモリ使用率

仮想メモリサイズ

実メモリサイズ

Solaris Zone CPU(等高線)

CPU使用率等高線グラフ

Solarisゾーンをプロセッサセットにバインドして使用している場合、CPU使用率は、プロセッサセット単位に100%となります。

Solaris Zone メモリ(等高線)

メモリ使用率等高線グラフ

VMware(Virtual)

CPU使用率

メモリ使用量

ディスクI/O回数

(VMware ESX/VMware ESXi)

HyperV(Virtual)

CPU使用率

Xen(Virtual)

CPU使用率

メモリ使用量

ディスクI/O回数

Interstage EJBアプリケーション

要求処理時間(平均/最大/最小)

要求処理待ち時間(平均/最大/最小)

要求受信数/処理待ち要求数

VMメモリ使用量

セッション数

Interstage CORBAアプリケーション

要求処理時間(平均/最大/最小)

要求処理待ち時間(平均/最大/最小)

要求受信数/処理待ち要求数

Interstage トランザクションアプリケーション

要求処理時間(平均/最大/最小)

要求処理待ち時間(平均/最大/最小)

要求受信数/処理待ち要求数

Interstage IJServer JVM

JavaVMのヒープ情報(平均/最大/最小)

JavaVMのPerm領域情報(平均/最大/最小)

ガベージコレクション情報(平均/最大/最小)

Interstage IJServer JTA

トランザクション情報(平均/最大/最小)

Interstage IJServer JDBC

コネクションプール情報(平均/最大/最小)

コネクション獲得待ち情報(平均/最大/最小)

物理コネクション確立情報(平均/最大/最小)

アプリケーションからのコネクション確立情報(平均/最大/最小)

Interstate IJSserver SERVLET CONTAINER

スレッド数合計(平均/最大/最小)

現在処理中のスレッド数(平均/最大/最小)

Interstate IJSserver SERVLET WEBMODULE

有効なセッション数(平均/最大/最小)

Interstate IJSserver EVENT SERVICE

接続コンシューマ数(平均/最大/最小)

接続サプライヤ数(平均/最大/最小)

蓄積イベントデータ数(平均/最大/最小)

ISI Sequence

シーケンス処理件数

ISI Queue

キュー滞留数

Symfoware 共用バッファ

共用バッファ枯渇回数

共用バッファヒット率

Symfoware ログ領域

BIログ域枯渇回数

リカバリログ量オーバ検出回数

トランザクションエントリ数枯渇回数

Symfoware ディスクI/O

データベーススペース別I/O回数

Symfoware データベーススペース使用量

データベーススペース使用率

Oracle SGA

バッファキャッシュヒット率

REDOログバッファキャッシュ

ライブラリキャッシュヒット率

ディクショナリキャッシュヒット率

Oracle PGA

メモリソートヒット率

Oracle ディスクI/O

テーブルスペース空き容量

データベースI/O量

Oracle リソース競合

ロールバックセグメント待ち時間なし比率

Oracle テーブルスペース使用量

テーブルスペース使用率

Centric Manager トラフィック

回線使用率

オクテット数

Centric Manager パケット

パケット数

破棄パケット率

エラーパケット率

Operation Manager サブシステム

サブシステム別ジョブ多重度 (ジョブ多重度、ネットワーク・分散実行ジョブ多重度)

サブシステム別ジョブネット多重度

サブシステム別実行待ちジョブ数

サブシステム別実行待ち時間

サブシステム別予測時間超えジョブ数

終了ジョブ数

エラージョブ数

Operation Manager キュー

キュー別ジョブ多重度(ジョブ多重度、ネットワーク・分散実行ジョブ多重度)

キュー別ジョブネット多重度

キュー別実行待ちジョブ数

キュー別実行待ち時間

キュー別予測時間超えジョブ数

Operation Manager プロジェクト

プロジェクト別ジョブ多重度

プロジェクト別ジョブネット多重度

プロジェクト別実行待ちジョブ数

プロジェクト別実行待ち時間

プロジェクト別予測時間超えジョブ数

終了ジョブ数

エラージョブ数

Network Manager ネットワークトラフィック

入力ネットワーク使用率

出力ネットワーク使用率

Network Manager CPU負荷

CPU使用率

Network Manager コリジョン

コリジョン

Network Manager CRCエラー

CRCエラー

Network Manager ドロップパケット

入力ドロップパケット

出力ドロップパケット

Network Manager 送受信パケット

入力パケット

出力パケット

Network Manager 破棄パケット

入力破棄パケット

出力破棄パケット

Network Manager エラーパケット

入力エラーパケット

出力エラーパケット

Network Manager IP稼働

IP稼働率

Network Manager RTT

RTT

Pingロスト率

TcpNetwork

TCP送受信パケット数

TCP送受信パケットサイズ

再送率/重複受信率/パケットロスト率

ネットワークトラブル発生状況

Storage CM CPU使用率

CM CPU使用率

Storage CM(ROE) CPU使用率

CM(ROE) CPU使用率

Storage Disk使用率

Disk使用率

Storage スループット

スループット

Storage IOPS

IOPS(IO/sec.)

Storage レスポンスタイム

レスポンスタイム

Storage キャッシュヒット率

キャッシュヒット率

NAS CPU使用率

NAS CPU使用率

NAS NFS OPS

NFS 処理性能

NAS CIFS OPS

CIFS 処理性能

NAS HTTP OPS

HTTP 処理性能

NAS ネットワークトラフィック

ネットワーク入力データ量

ネットワーク出力データ量

NAS DISK R/W データ量

ディスク読み込みデータ量

ディスク書き込みデータ量

NAS テープ R/W データ量

テープ読み込みデータ量

テープ書き込みデータ量

Workload

配分CPU 資源量

使用CPU 資源量

MS-SQL ACCESS METHOD

アクセス方式

MS-SQL Server BUFFER

バッファキャッシュヒット率

アクセス数

MS-SQL Server CMGR

キャッシュヒット率

ヒット数

MS-SQL Server DATABASES

トランザクション数

アクティブトランザクション数

ログ領域比率

MS-SQL Server GENERALSTATISTICS

ユーザ接続数

MS-SQL Server LOCKS

デッドロック数

待機待ちロック要求数

MS-SQL Server MEMORY

メモリ容量

MS-SQL Server STATISTICS

SQLバッチ要求数

MS-.NET ASP.NET

処理待ち要求数

アプリケーション再起動回数

ワーカープロセス再起動回数

MS-.NET Applications

トランザクション数

実行要求数

アクティブセッション数

エラー総数

MS-.NET Remote procedure

リモートプロシージャコールの総数

SAP Enqueue(Request)

エンキューリクエスト数

エンキューリクエストエラー数

デキューリクエスト数

デキューリクエストエラー数

排他待ち時間

サーバ時間

データ収集処理時間

SAP Enqueue(QueLength)

キュー長

使用率(Lock owner)

使用率(Lock arguments)

使用率(Elementary Locks)

エラー数

SAP Dialog

レスポンスタイム

フロントエンド待機時間

ディスパッチャ待機時間

ロード/生成時間

ロール時間

DB要求の処理時間

負荷率

ダイアログステップ数

SAP Spool

負荷率

エラー数

SAP Background

負荷率

エラー数

SAP Update

レスポンスタイム

ディスパッチャ待機時間

負荷率(V1)

エラー数(V1)

負荷率(V2)

エラー数(V2)

SAP Roll Paging

ページング領域使用率

ロール領域使用率

SAP Memory

拡張メモリ使用率

ヒープメモリ使用率

管理スロット使用率

ワークプロセス数

SAP Buffers

バッファ使用率

Primesoft メモリテーブル

メモリテーブルエリア使用率

注意

Activeインスタンスのみ表示されます。

Primesoft キュー

メッセージ数

メッセージ滞留数

メッセージ滞留時間(平均)

メッセージ滞留時間(最大)

メッセージ滞留時間(最小)

メッセージ受信待ち時間

メッセージ受信待ち時間(OP)

注意

Activeインスタンスのみ表示されます。

Primesoft テーブル

登録レコード数

注意

Activeインスタンスのみ表示されます。

Primesoft ミラーワークエリア

ミラーワークエリア拡張回数

注意

Activeインスタンスのみ表示されます。

Primesoft 送受信パケット

送受信パケット数(業務LAN/データ)

送受信パケット数(ノード内通信)

送受信パケット数(同期LAN/データ)

Primesoft パケット再送発生回数

パケット再送発生回数(業務LAN)

パケット再送発生回数(同期LAN)

Primesoft 受信パケット滞留数

受信パケット滞留数(業務LAN)

受信パケット滞留数(同期LAN)

Primesoft 受信パケット滞留時間

受信パケット滞留時間(業務LAN)(平均)

受信パケット滞留時間(業務LAN)(最大)

受信パケット滞留時間(業務LAN)(最小)

受信パケット滞留時間(同期LAN)(平均)

受信パケット滞留時間(同期LAN)(最大)

受信パケット滞留時間(同期LAN)(最小)

リソース積み上げ(Windows)

CPU使用量

メモリ使用量

ディスク I/O 読み込み

ディスク I/O 書き込み

ネットワーク送信量

ネットワーク受信量

ポイント

選択したサーバを1台に集約した場合のリソース使用状況をシミュレーションできます。

期間を通して値が大きすぎる場合や、時間帯などによって偏りがある場合は、集約するサーバの組み合わせを考慮します。

CPU、メモリについて許容しきい値を設定し、その値を大きく超えていないかを確認することもできます。

注意

  • 集約候補となるサーバをインストールレス型Agentで監視している場合、または旧バージョンレベルのAgentで監視している場合は、CPU使用量とメモリ使用量は表示されません。

  • 仮想サーバを集約候補とする場合は、仮想サーバにAgentをインストールしてください。

リソース積み上げ(UNIX)

CPU使用量

メモリ使用量

ディスク I/O 読み込み

ディスク I/O 書き込み

ポイント

選択したサーバを1台に集約した場合のリソース使用状況をシミュレーションできます。

期間を通して値が大きすぎる場合や、時間帯などによって偏りがある場合は、集約するサーバの組み合わせを考慮します。

CPU、メモリについて許容しきい値を設定し、その値を大きく超えていないかを確認することもできます。

注意

  • 集約候補となるサーバをインストールレス型Agentで監視している場合、または旧バージョンレベルのAgentで監視している場合は、CPU使用量とメモリ使用量は表示されません。

  • 仮想サーバを集約候補とする場合は、仮想サーバにAgentをインストールして監視してください。

レスポンス推定(リクエスト変動)

注意

当レポートは、分析画面のみで使用できます。

遅延分析

リクエスト変動

レスポンス推定(サーバ数変動)

注意

当レポートは、分析画面のみで使用できます。

遅延分析

サーバ数変動

分析・レポートで表示される情報の詳細については、解説書「3.2.2 Manager」および、リファレンスマニュアル「第4章 データフォーマット」を参考にしてください。