■電子フォームデザイナとWebブラウザとのレイアウトの違い
電子フォームデザイナで設計したレイアウトとWebブラウザで電子フォームを表示・印刷したときのレイアウトは、Webブラウザの制約により、次に示す点で異なります。このため、電子フォームテスタで電子フォームの実際のレイアウトを確認しながら、電子フォームデザイナでレイアウトを設計してください。
◆項目配置
印刷範囲の外側に項目やオーバレイを定義した場合、正しく表示されない場合があります。印刷範囲の内側に定義してください。
◆文字配置
ドロップダウンリストボックスをWebブラウザで表示する場合、指定した文字配置は有効になりません。「読み取り専用」を設定している場合は文字配置が有効になります。
Webブラウザの印刷機能を使用した印刷を行う場合は、文字配置が有効になります。ただし、Webブラウザの印刷では、文字列の末尾の空白文字は無視されます。
スタティックテキスト項目の「両端揃え」の指定は、文字列長より横幅が大きい場合に有効になります。
◆チップヘルプ
Internet Explorer 5.5またはInternet Explorer 6.0使用時、ドロップダウンリストボックスにはチップヘルプを表示できません。
◆背景色
背景色を指定していないドロップダウンリストボックスをWebブラウザで表示すると、背景色はWindowsシステムのウィンドウの色で表示されます。
◆フォント
フォントによって、英数字が指定したフォントで表示されない場合があります。
次に示す項目では、指定したフォントにより半角空白が□や・で表示または印刷される場合があります。
スタティックテキスト項目
矩形スタティックテキスト項目
オーバレイ文字
矩形オーバレイ文字
入力種別がドロップダウンリストボックスの項目
MSゴシック、MS Pゴシック、MS明朝、MS P明朝のフォントを使用してください。
◆文字サイズ
Webブラウザでは文字サイズが0.5単位に丸められて表示されるため、電子フォームデザイナでの設計時と異なる文字サイズで表示される場合があります。設計時より大きく表示された場合、文字列の長さが指定した横幅より大きくなり文字が欠ける、または2行に渡って表示される場合があります。横幅を大きくするか、または文字サイズを小さくしてください。
◆文字下線
電子フォームデザイナでの表示に比べ、Webブラウザでは文字下線が太く表示される場合があります。
オーバレイ文字または矩形オーバレイ文字で、文字列方向(矩形オーバレイ文字の場合は文字の向き)を「下」に設定して、フォントに下線を設定すると、Webブラウザでは、日本語と半角英数字で下線の位置がずれて表示されるか、または下線が表示されない場合があります。
矩形オーバレイ文字で下線が表示されない場合、行の高さを文字サイズよりも大きくすると、下線が表示されます。
◆抹消線
電子フォームデザイナでの表示に比べ、Webブラウザでは抹消線が太く表示される場合があります。
日本語と半角英数字が混在している場合、日本語と半角英数字で抹消線がずれて表示される場合があります。
◆フォントスタイル
次に示す項目またはオーバレイのフォントのスタイルに「太字」または「斜体」を指定した場合、Webブラウザで表示したときに、電子フォームデザイナで表示されるよりも文字の幅が広く表示される場合があります。
スタティックテキスト項目
矩形スタティックテキスト項目
オーバレイ文字
矩形オーバレイ文字
◆文字ピッチ
文字ピッチを指定してもWebブラウザ表示、Webブラウザの印刷機能を使用する印刷で期待する表現にならない場合があります。
ドロップダウンリストボックスでは文字ピッチを指定してもWebブラウザ表示では有効になりません。
日本語と英数字の混在文字列を指定した場合、文字ピッチの指定は有効になりません。
◆3D表示
影の部分の幅はWebブラウザが決定します。入力域の開始位置は、上方向および左方向の影の幅分、電子フォームデザイナで指定した位置よりも右下方向にずれます。また、右端は影の幅分左に移動します。下端は影の幅分下方にずれます。
◆矩形スタティックテキスト項目/矩形テキスト項目/矩形オーバレイ文字の表示
矩形オーバレイ文字の1行に表示される文字数が電子フォームデザイナとWebブラウザとで異なります。
矩形オーバレイ項目の横幅を調整してください。
矩形スタティックテキスト項目および矩形テキスト項目の文字列は、電子フォームデザイナでは行の高さの下端にそろえられて表示されていても、Webブラウザでは行の高さの中央に表示されます。
矩形スタティックテキスト項目または矩形オーバレイ文字の文字列に含まれる空白文字が文字列の折り返しによって行の先頭になると、Webブラウザで表示した場合、空白にはなりません。そのため、電子フォームデザイナで表示される文字とはレイアウトが異なります。なお、文字列の先頭にある空白文字、または改行を入力したあとで先頭になる空白文字は、Webブラウザで表示した場合でも空白として表示されます。
◆オーバレイ文字/矩形オーバレイ文字
半角空白文字を含む文字列を指定しているオーバレイ文字または矩形オーバレイ文字で、文字列方向(矩形オーバレイ文字の場合は文字の向き)を「下」に設定すると、Webブラウザでは電子フォームデザイナで表示されるよりも空白の幅が広く表示される場合があります。
◆文字間隔
Webブラウザでは文字間隔が0.5単位に丸められて表示されるため、電子フォームデザイナでの設計時と異なる文字間隔で表示される場合があります。
◆オーバレイ図形
図形など線の太さが電子フォームデザイナでの表示に比べ、Webブラウザでは太く表示される場合があります。
実線または二重線以外の線種の直線をWebブラウザで表示すると、線パターンを構成する実線部と空白部(描画される部分と描画されない部分)の長さが電子フォームデザイナでの表示と異なります。
Internet Explorer 5.5の場合、次に示す図形に二重線を指定しても、Webブラウザでは実線で表示されます。
枠のパターンが「枠」以外のオーバレイ枠
丸めが指定された「枠」
実線の枠を2つ使用して、二重線の図形になるように配置してください。
線端がの直線をWebブラウザで表示すると、線端の形状は
で表示されます。
◆項目およびオーバレイが表示される優先順位
項目が重なっているとき、Webブラウザで表示すると、表示の順序が電子フォームデザイナと異なる場合があります。Webブラウザで項目およびオーバレイが表示される優先順位を次に示します。なお、番号が小さいほど優先順位が高いことを表します。
ドロップダウンリストボックスの数字項目またはテキスト項目
バーコード項目
コマンドボタン項目
エディットボックスの数字項目またはテキスト項目、ラジオボタン項目、チェックボックス項目、メディア項目、添付ファイル項目
なお、これらの項目は、次に示す順序で優先されます。
電子フォームでの位置が上にある項目から順番に優先されます。
上下の位置が同じ場合は、左にある項目から順番に優先されます。
矩形テキスト項目
スタティックテキスト項目
矩形スタティックテキスト項目
オーバレイ
項目とオーバレイの配置位置が近すぎると、Webブラウザで表示したときに項目とオーバレイが重なってしまい、オーバレイが表示されない場合があります。
項目とオーバレイの配置間隔を空けてください。
◆電子フォームのタイトル
電子フォームのタイトルに2個以上の連続した半角空白文字を指定した場合、Webブラウザでは半角空白1個分の幅で表示されます。
空白を広く取りたい場合は、全角空白文字を指定してください。
◆編集形式
Webブラウザの印刷機能を使用した印刷を行う場合、入力種別がドロップダウンリストボックスの数字項目で、次に示す編集形式の場合に符号と数値の間の幅が半角1個分の幅で印刷されます。なお、クライアント印刷では正しく印刷されます。
-ZZZ,ZZ9
-ZZZZZZ9
-ZZZZZZZ
-\\\,\\9