ページの先頭行へ戻る
 Formcoordinatorユーザーズガイド

9.1 入力領域でカーソルを移動する

エディットボックスやドロップダウンリストボックスなどの入力領域でのカーソルの移動は、マウスでクリックする方法と、キーを押す方法があります。
キーを押す方法には、次に示す種類があります。

キー

キーを押したときの動作

[Tab]

入力領域間を移動します。[Tab]キーを押すたびに、左から右、上から下の順にカーソルが移動します。
[Shift]+[Tab]キーを押すと、逆の順序で移動します。

[→]
[←]

エディットボックスの場合:エディットボックスの中でカーソルを移動します。

[↑]
[↓]

複数行のエディットボックスの場合:エディットボックスの中でカーソルを移動します。
ドロップダウンリストボックスの場合:選択肢の選択を切り替えます。
ラジオボタンが縦に並んでいる場合:ラジオボタンの選択を切り替えます。

[Tab]キーを押したときのカーソルの移動順序を指定するには、マニュアル「Formcoordinator デザイナ ユーザーズガイド」の「6.3.1 [Tab]キーを押したときのカーソルの移動順序を指定するには」を参照してください。
簡易表示モードで使用する場合は、カーソル移動順序の指定は無効になります。