ページの先頭行へ戻る
Interstage Shunsaku Data Manager 管理コンソール操作ガイド
Interstage

1.5.2 検索用データの再登録

Shunsakuに格納しているデータの元となっているデータに変更が入った場合には、その変更内容をShunsakuに反映するために、検索用データを再登録することになります。

検索用データの再登録の手順を以下に示します。

  1. XML文書を格納しているテキストファイルをディレクタサーバに用意します。
    テキストファイルが複数存在する場合は、1個のファイルに結合します。テキストファイルの内容の詳細については、“アプリケーション開発ガイド”の“XML文書についての留意事項”を参照してください。

    注意

    テキストファイルにネットワークドライブまたはネットワークパスを指定することはできません。
    ローカルディスク(リムーバブルディスクを除く)のファイルを指定する必要があります。


  2. 左フレームでdirector識別子をクリックします。


  3. 右フレームで[状態]タブを選択後、「状態の再取得」ボタンをクリックし、レコード件数を確認し、記録します。


  4. 右フレームで[データ操作]タブを選択し、各項目を入力後「実行」ボタンをクリックします。

    テキストファイルのXML文書が取り込まれ、検索用データが再登録されます。

    項目名

    入力

    データ

    登録/削除

    データ登録

    ラジオボタンを選択

    テキストファイル名

    ディレクタサーバのローカルディスクのテキストファイル名を絶対パス名で入力

    登録方法

    置換

    ラジオボタンを選択


  5. 右フレームで[状態]タブを選択後、「状態の再取得」ボタンをクリックし、レコード件数が変更されていることを確認します。