テスト担当は、開発されたアプリケーションのテスト作業を行います。テスト担当へ依頼された作業は、Webコンソールのアクションリストに表示されます。
アクションリストの「現在位置」の表示に応じて、作業を実施します。
「現在位置」の表示  | 作業内容  | 
|---|---|
テスト作業  | アプリケーションのテスト作業を行います。  | 
テスト担当は、変更要求(RFC)に記載されたアプリケーションのテスト作業を実施します。
操作
未処理案件一覧から、テスト作業を行う伝票(現在位置が[テスト作業])の伝票名をクリックし、内容を確認します。

内容を確認したら、未処理案件一覧から該当の伝票の[処理する]ボタンをクリックします。
[開発/テスト]⇒[開発作業]⇒[開発対象]の[参照]ボタンをクリックし、アプリケーションを取得し、テストします。

項目  | 説明  | |
|---|---|---|
アプリケーションの参照  | アプリケーション名  | アプリケーション名が表示されます。  | 
種別  | 以下のアプリケーション種別が表示されます。 
 上記2つに属さないユーザーアプリケーションを展開する場合に表示されます。  | |
修正識別子  | アプリケーションの修正識別子が表示されます。  | |
コメント  | コメント内容が表示されます。  | |
一括ダウンロード  | アプリケーションをまとめてダウンロードする場合にクリックします。 ダウンロードする前にあらかじめダウンロード対象となるアプリケーションをチェックしておく必要があります。  | |
テストするアプリケーションを選択し、[一括ダウンロード]ボタンをクリックすることで、まとめてアプリケーションをダウンロードすることができます。また、各アプリケーション名をクリックすることで、詳細画面を表示することもできます。

項目  | 説明  | |
|---|---|---|
アプリケーションの参照  | アプリケーション名  | アプリケーション名が表示されます。  | 
種別  | 以下のアプリケーション種別が表示されます。 
 上記2つに属さないユーザーアプリケーションを展開する場合に表示されます。  | |
修正識別子  | アプリケーションの修正識別子が表示されます。  | |
配備ファイル  | 配備するファイル名が表示されます。  | |
配備前スクリプト  | 配備前に実行するスクリプトのファイル名が表示されます。  | |
配備後スクリプト  | 配備後に実行するスクリプトのファイル名が表示されます。  | |
削除リスト  | 削除リストファイル名が表示されます。  | |
ドキュメント  | ドキュメントファイル名が表示されます。  | |
コメント  | コメント内容が表示されます。  | |
取得が完了したら、[閉じる]ボタンをクリックします。
以下の項目を入力します。
完了コメント
参照
各項目の詳細については、"電子フォーム"を参照してください。
入力情報に問題が無ければ、[テスト完了]ボタンをクリックします。