ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server リファレンスマニュアル(コマンド編)

12.8 ispstatus

名前

  ispstatus - 性能監視状態の表示

形式

  ispstatus [-M システム名]

機能説明

  性能監視の状態を表示します。

  以下にispstatusコマンドの引数を説明します。

-M システム名

  対象のシステム名を指定します。
  本オプションを省略すると、デフォルトシステムが対象となります。

表示情報

  表示情報として以下の内容が表示されます。

  Interstage Application Server Standard-J Editionの場合は“IJServerのEJBコンテナ名”のみ表示されます。

注意事項

使用例

  共有メモリ量1MB、フォルダ名c:\INTERSTAGE\td\isp\log、インターバル時間1時間で性能監視を開始しているとき、性能監視の状態を表示します。

    ispstatus
    shm   :1
    time  :1 hour(s)
    dir   :c:\INTERSTAGE\td\isp\log
    status:active
    obj   :object001
          :object002
  ejb-apl :ejbapl1
  ejb-cont:ejbcont1
  impl-ID:IDL:FJ/ImplementationRep:1.0

  共有メモリ量2MB、フォルダ名c:\INTERSTAGE\td\isp\log、インターバル時間5分で性能監視を停止している状態で、性能監視の状態を表示します。

    ispstatus
    shm   :2
    time  :5 minute(s)
    dir   :c:\INTERSTAGE\td\isp\log
    status:inactive

  共有メモリ量1MB、ディレクトリ名 /opt/FSUNtd/isp/log、インターバル時間1時間で性能監視を開始している状態で、性能監視の状態を表示します。

  ispstatus
  shm    :1
  time   :1 hour(s)
  dir    :/opt/FSUNtd/isp/log
  status :active
  obj    :object001
         :object002
  ejb-apl :ejbapl1
  ejb-cont:ejbcont1
  impl-ID:IDL:FJ/ImplementationRep:1.0

  共有メモリ量2MB、ディレクトリ名 /opt/FSUNtd/isp/log、インターバル時間5分で性能監視を停止している状態で、性能監視の状態を表示します。

  ispstatus
  shm    :2
  time   :5 minute(s)
  dir    :/opt/FSUNtd/isp/log
  status :inactive

  共有メモリ量1MB、ディレクトリ名 /opt/FJSVtd/isp/log、インターバル時間1時間で性能監視を開始している状態で、性能監視の状態を表示します。

  ispstatus
  shm    :1
  time   :1 hour(s)
  dir    :/opt/FJSVtd/isp/log
  status :active
  obj    :object001
         :object002
  ejb-apl :ejbapl1
  ejb-cont:ejbcont1
  impl-ID:IDL:FJ/ImplementationRep:1.0

  共有メモリ量2MB、ディレクトリ名 /opt/FJSVtd/isp/log、インターバル時間5分で性能監視を停止している状態で、性能監視の状態を表示します。

  ispstatus
  shm    :2
  time   :5 minute(s)
  dir    :/opt/FJSVtd/isp/log
  status :inactive