(3) ネーミングサービスのサンプルプログラムの実行例を説明します。
種別 | フォルダ (注1) | 備考 |
---|---|---|
%OD_SAMPLES%\complex\samplelist.C\naming\list | C | |
%OD_SAMPLES%\complex\samplelist.C\naming\bind, resolve, destroy | C |
注1)
ここで使用している環境変数は以下のとおりです。なお、Interstageのインストールフォルダはデフォルトです。
環境変数 | 値 |
---|---|
OD_SAMPLES | C:\Interstage\ODWIN\src\sample |
<作成>
アプリケーションの作成手順として、Microsoft(R) Visual C++(R) .NET Standardを使用したときの実行例を以下に示します。
エクスプローラなどからソリューション(.sln)ファイルをダブルクリックしてVisual C++(R)を起動し、以下の手順でビルドします。
起動されたVisual C++(R)のメニューバーから「ビルド」-「構成マネージャ」を選択して、「アクティブ ソリューション構成」で「Release」を選択します。
起動されたVisual C++(R)のメニューバーから「ビルド」-「ソリューションのビルド」を選択してアプリケーションを作成します。
ビルド時に警告メッセージが出力されることがありますが、動作上は問題ありません。
<実行>
作成したアプリケーションの実行手順を以下に示します。
コマンドプロンプトを起動し、サンプルアプリケーションフォルダへ現フォルダを移動します。その後、registar.batを実行して、サンプルプログラムを実行するために必要なインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを登録します。
register.bat |
exec-CL.batを実行して、アプリケーションを起動し、結果を確認します。
exec-CL.bat |
unregister.batを実行して、不要となったサンプルプログラムのインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを削除します。
unregister.bat |
<作成>
“D.3.3.1 ネーミングサービス/listメソッド”の<作成>を参照してください。
bind, resolve, destroyのそれぞれについてビルドを行ってください。
<実行>
作成したアプリケーションの実行手順を以下に示します。
コマンドプロンプトを起動し、bindフォルダへ現フォルダを移動します。その後、registar.batを実行して、サンプルプログラムを実行するために必要なインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを登録します。
register.bat |
exec-CL.batを実行して、bindメソッドアプリケーションを起動します。アプリケーションが正常に動作したときは、何も出力されません。
exec-CL.bat |
コマンドプロンプトにおいて、resolveフォルダへ現フォルダを移動します。その後、exec-CL.batを実行して、resolveメソッドアプリケーションを起動します。アプリケーションが正常に動作したときは、何も出力されません。
exec-CL.bat |
コマンドプロンプトにおいて、destroyフォルダへ現フォルダを移動します。その後、exec-CL.batを実行して、destroyメソッドアプリケーションを起動します。アプリケーションが正常に動作したときは、何も出力されません。
exec-CL.bat |
コマンドプロンプトにおいて、bindフォルダへ現フォルダを移動します。その後、unregister.batを実行して、不要となったサンプルプログラムのインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを削除します。
unregister.bat |