FUJITSU Linkexpress Replication option クラスタ導入運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 ロードシェア対応機能編 | > 第4章 ロードシェア対応機能 | > 4.3 ロードシェアでの抽出定義とDBサービス定義 | > 4.3.1 DSI単位のレプリケーション |
以下のデータベース間で、DSI単位のレプリケーションを行います。
[複写元データベース]
データベース名 |
社員管理データベース |
スキーマ名 |
社員スキーマ |
表名 |
社員表 |
DSI名 |
社員表DSI1(偏在先ノード:NODE1) |
社員表DSI2(偏在先ノード:NODE2) |
|
社員表DSI3(偏在先ノード:NODE3) |
[複写先データベース]
データベース名 |
社員管理データベース |
スキーマ名 |
社員スキーマ |
表名 |
社員表 |
DSI名 |
社員表DSI1(偏在先ノード:NODE4) |
社員表DSI2(偏在先ノード:NODE5) |
|
社員表DSI3(偏在先ノード:NODE5) |
“NODE1”での定義例を以下に示します。
“NODE2”と“NODE3”では、それぞれ“社員表DSI2”と“社員表DSI3”に対して抽出定義を行います。
“NODE4”での定義例を以下に示します。
“NODE5”では、“社員表DSI2”と“社員表DSI3”に対して、全複写のDBサービス定義を行います。また、“社員表DSI2”と“社員表DSI3”に対して、一括差分複写のDBサービス定義を行います。
[全複写のDBサービス定義]
[一括差分複写のDBサービス定義]
目次
索引
![]() ![]() |