FUJITSU Linkexpress Replication option クラスタ導入運用ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 ロードシェア対応機能編 | > 第4章 ロードシェア対応機能 | > 4.3 ロードシェアでの抽出定義とDBサービス定義 |
ロードシェアでのレプリケーションは、DSI単位に行います。
以下に、DSI単位に独立してレプリケーションを行う場合の運用例を示します。あわせて、抽出定義とDBサービス定義の関係を示します。
DSI単位のレプリケーションでの抽出定義とDBサービス定義は、以下の方法で行います。
DSI単位に抽出定義を行います。定義はDSIが偏在しているノードで行います。
抽出定義では、表のDSI名(キーワード“DSI”)で抽出対象のDSI名を指定します。
全複写のDBサービス定義を以下の方法で行います。
DSI単位にDBサービス定義を行います。定義はDSIが偏在しているノードで行います。
OUTTABLE定義文のDSIオペランドに格納対象のDSI名を指定します。
一括差分複写のDBサービス定義を以下の方法で行います。
DSI単位にDBサービス定義を行います。定義はDSIが偏在しているノードで行います。
OUTTABLE定義文のDSIオペランドは指定することができません。
目次
索引
![]() ![]() |