ページの先頭行へ戻る
Symfoware Active DB GuardV10.1.0 設計・セットアップガイド

3.2.3 待機ノードでの運用

フェイルオーバ運用で利用する場合の待機ノードの運用について説明します。

BC管理DBのDSIをプレオープン

Symfoware Serverでは、待機側で事前にデータベースをオープンしておくことにより、待機モードから運用モードに切り替える処理をさらに高速化することができます。これをDSIのプレオープンと呼びます。ホットスタンバイ構成の場合、BC管理DBのDSIは通常のデータベースと同様にプレオープン対象としてください。

ポイント

プレオープンの方法は通常のデータベースと同様です。詳細は、“Symfoware Server クラスタ導入運用ガイド”を参照してください。

注意

Active DB Guardをフェイルオーバ運用で利用する場合、待機ノードでは、バックアップセンタ運用に関する操作を行うことができません。