ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Operation Manager  トラブルシューティングガイド
Systemwalker

5.3.4 ネットワークジョブの実行に失敗する(エラーメッセージ:MJS881Sが出力される)

対象バージョンレベル

以下のすべての対処に該当していないかチェックしてください。

対処1

エラーメッセージ

MJS881S jobname(jobno) COMMUNICATION ERROR OCCURRED FOR hostname,CODE(code1,code2)

code1:2
code2 はスケジュールサーバのOS種別によって以下のとおりとなります。
  Windows版の場合: 274D
  Solaris版の場合: 0092
  HP-UX版の場合: 00ef
  AIX版の場合: 004f
  Linux版の場合: 006f

確認ポイント

スケジュールサーバおよび実行サーバにおいて、mjsnet のポート番号は一致していますか

原因

スケジュールサーバ、および、実行サーバにおいて、mjsnet のポート番号が一致しない場合、ネットワークジョブが異常終了します。

対処方法

services ファイルに定義する mjsnet または mjsnetn (nはサブシステム番号1~9)のポート番号をスケジュールサーバと実行サーバで一致させてください。

なお、実行サーバのポート番号の変更を反映するためには、実行サーバのジョブ実行制御サービス/デーモンを再起動する必要があります。

参考

servicesファイルにmjsnetを定義していない場合のポート番号の省略値は以下のとおりです。

  • Windows版のV5.0L30以前のバージョンレベル: 28452

  • Windows版のV10.0L10以降のバージョンレベル、UNIX版: 9327

Windows版のV5.0L30以前のバージョンレベルにおいて、servicesファイルの最終行にmjsnetの定義を記述する場合は、mjsnetを定義した行を必ず改行してください。

対処2

エラーメッセージ

MJS881S jobname(jobno) COMMUNICATION ERROR OCCURRED FOR hostname,CODE(code1,code2)

code1:2
code2 はスケジュールサーバのOS種別によって以下のとおりとなります。
Windows版の場合: 274D
Solaris版の場合: 0092
HP-UX版の場合: 00ef
AIX版の場合: 004f
Linux版の場合: 006f

確認ポイント

実行サーバにおいて運用が行われていないサブシステム番号に対して、ネットワークジョブを実行依頼していませんか

原因

スケジュールサーバにおいてサブシステム番号N(N:0~9)に登録されたネットワークジョブは、実行サーバで、同じサブシステム番号Nに対して実行依頼されます。サブシステム番号ごとに通信に使用するポート番号が異なるため、実行サーバにおいて、スケジュールサーバと同じサブシステム番号Nの運用が行われていない場合、ネットワークジョブは通信エラーとなり、実行されません。

対処方法

スケジュールサーバおよび実行サーバで、ネットワークジョブの運用を行うサブシステム番号を統一してください。

なお、スケジュールサーバがV10.0L10/5.2以降で、かつ、実行サーバがV5.0L30/5.2以降の場合、以下の手順で、すべてのサブシステム番号でmjsnet(デフォルト:9327/tcp)のポート番号が使用され、スケジュールサーバにおけるすべてのサブシステム番号のネットワークジョブが、実行サーバにおけるサブシステム番号0に対して実行依頼されるようになります。

ただし、この対処を行った場合、同一サブシステム番号間でネットワークジョブを実行することはできません。

  1. スケジュールサーバのservicesファイルにmjsnet1~mjsnet9のポート番号が記載されている場合、mjsnet1~mjsnet9のポート番号の設定を削除します。

  2. スケジュールサーバのジョブ実行制御サービス/デーモンを再起動します。

対処3

エラーメッセージ

MJS881S jobname(jobno) COMMUNICATION ERROR OCCURRED FOR hostname,CODE(code1,code2)

code1:2または3
code2:不定

原因

NetWorker等が、ジョブ実行制御が利用するポート番号(デフォルト:9327/tcp)を先に使用した場合に発生します。

対処方法

2.1.5 NetWorker等との共存環境でSystemwalker Operation Managerのエラーメッセージが表示される”のエラーメッセージ5「MpMjes: ERROR: 10110: mjsnetsv : Failed in the bind of port number <number>/tcp.」の“対処方法”を実施してください。

対処4

エラーメッセージ

MJS881S jobname(jobno) COMMUNICATION ERROR OCCURRED FOR hostname,CODE(code1,code2)

code1 は実行サーバのOS種別によって以下のとおりとなります。
Windowsの場合: 3 または 4
UNIXの場合: 2
code2 は、実行サーバがWindowsの場合スケジュールサーバのOS種別によって以下のとおりとなります。
Windows版の場合: 2746
Solaris版の場合: 0083
HP-UX版の場合: 00e8
AIX版の場合: 0049
Linux版の場合: 0068
code2 は、実行サーバがUNIXの場合、スケジュールサーバのOS種別によって以下のとおりとなります。
Windows版の場合: 274C
Solaris版の場合: 0091
HP-UX版の場合: 00ee
AIX版の場合: 004e
Linux版の場合: 006e

確認ポイント

多数のネットワークジョブを同時に投入していませんか

原因

多数のネットワークジョブを同時に投入した場合、実行サーバでは逐次受付できない場合があります。実行サーバで処理しきれなかったネットワークジョブは異常終了します。

なお、実行サーバで処理可能なネットワークジョブ数は、サーバの性能により異なります。

対処方法

ネットワークジョブの投入タイミングをずらしてください。

備考

Windows Server 2003 SP1以降の場合、Microsoft社技術情報324270の影響により本現象が発生する可能性があります。

以下のMicrosoft社のサイトにある手順に従って、チューニングを行うことで現象の回避が可能な場合もあります。

http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsserver/2003/technologies/networking/tcpip03.mspx#EEDBK

対処5

エラーメッセージ

MJS881S jobname(jobno) COMMUNICATION ERROR OCCURRED FOR hostname,CODE(code1,code2)

code1:不定
code2:不定

確認ポイント

スケジュールサーバと実行サーバの間で回線エラーが発生していませんか

原因

スケジュールサーバと実行サーバの間で回線エラーが発生した場合、本現象が発生します。

対処方法

以下のマニュアルを参照し、出力されたcode1, code2の意味から、回線エラーの原因を取り除いてください。

なお、V13.0.0以降の場合、ネットワークジョブにおける回線エラー時のリトライの動作を変更することができます。変更の詳細については、“導入手引書”の“運用情報の定義”を参照してください。

対処6

エラーメッセージ

MJS881S jobname(jobno) COMMUNICATION ERROR OCCURRED FOR hostname,CODE(code1,code2)

code1:不定
code2:不定

確認ポイント

スケジュールサーバと実行サーバの間に、Firewallが存在しませんか

原因

スケジュールサーバと実行サーバの間に存在するFirewallにより、Systemwalker Operation Managerが使用するポートで通信ができない場合、本現象が発生します。

対処方法

スケジュールサーバと実行サーバの間にFirewallが存在する環境での運用は、以下のポートを使用した通信ができるようにFirewallを設定することで、Firewallが存在する環境での運用が可能です。設定は、十分検討、検証をした上で実施してください。ポート番号については、“導入手引書”の“ポート番号一覧”を参照してください。