Information Integratorで収集できるXMLファイルの形式は、以下のとおりです。
注意
混在フォーマットは利用できません。
利用可能な形式
項目 | 利用可能な範囲 | 備考 |
---|---|---|
XML文書の形式 | 「Extensible Markup Language(XML) 1.0」、「XML Schema 1.0」、「XML名前空間(Namespace in XML)」に準拠している整形式(well-formed)XML文書 | XML規約で許されていないため、以下の文字は使用できません。
|
タグの長さ | ルートタグ名250バイト その他のタグ名36バイト | |
空白タグ | 以下の形式のものが扱えます。
|
注意
次のXML文書は扱えません。
タグの順序が不定なXML文書
文字参照を使用したXML文書
複数レコードが記載されたXML文書
再帰的な構造をもつXML文書
子要素を持たないタグと持つタグが同じタグ名であるXML文書
構成の異なる複数の親要素が同じタグ名を持つXML文書
任意の階層の中でタグ名が一意でない定義になるXML文書
利用可能な文字コード
Information Integratorのデータ収集で利用可能な文字コードは、「UTF8」です。
利用可能なXML Schema属性(データ型)と制約ファセット
XML Schema属性 | サポートする制約ファセット | |
---|---|---|
ビルトインデータ型 | 内容 | |
string | 文字列 | length(注) |
boolean | ブール値 | なし |
decimal | 10進数 | totalDigits fractionDigits |
float | 単精度32ビット浮動小数 | totalDigits fractionDigits |
double | 倍精度64ビット浮動小数 | totalDigits fractionDigits |
duration | 期間 | なし |
dateTime | 日時 | なし |
time | 時刻 | なし |
date | 日付 | なし |
gYearMonth | 年と月 | なし |
gYear | 年 | なし |
gMonthDay | 年の中の月日 | なし |
gDay | 月の中の日 | なし |
gMonth | 月 | なし |
hexBinary | 16進表記のバイナリデータ | なし |
base64Binary | Base64表記のバイナリデータ | なし |
anyURI | URI参照値 | なし |
QName | 名前空間で修飾されたXMLの名前 | なし |
NOTATION | XML 1.0のNOTATION属性 | なし |
normalizedString | 正規化された文字列 | length(注) |
token | トークン化された文字列 | length(注) |
language | XML 1.0の言語識別子 | なし |
NMTOKEN | XML 1.0のNMTOKENS属性 | なし |
Name | XML 1.0の名前 | なし |
NCName | XML 1.0の名前からコロンを除いた名前 | なし |
ID | XML 1.0のID属性 | なし |
IDREF | XML 1.0のIDREF属性 | なし |
IDREFS | XML 1.0のIDREFS属性 | なし |
ENTITY | XML 1.0のENTITY属性 | なし |
ENTITIES | XML 1.0のENTITIES属性 | なし |
integer | 整数 | totalDigits |
nonPositiveInteger | 非正の整数 | totalDigits |
negativeInteger | 負の整数 | totalDigits |
long | 8バイト整数 | totalDigits |
int | 4バイト整数 | totalDigits |
short | 2バイト整数 | totalDigits |
byte | 1バイト整数 | totalDigits |
nonNegativeInteger | 非負の整数 | totalDigits |
unsignedLong | 非負の8バイト整数 | totalDigits |
unsignedInt | 非負の4バイト整数 | totalDigits |
unsignedShort | 非負の2バイト整数 | totalDigits |
unsignedByte | 非負の1バイト整数 | totalDigits |
positiveInteger | 正の整数 | totalDigits |
注)属性がSQL_CHAR、SQL_NCHARの場合のみ